保育の現場インタビュー

私もアスカで見つけました!新しい保育ライフ

  • 「こどもを安全にお返しすること」が大切

    画像1

    前橋市にある 前橋東保育園 園長先生にお話を伺いました。
    園児数は90名定員の103名。駅や官公庁・大病院などの近くにある、市街地の保育園です。





    すぐお隣の天王寺さんの寺子屋がもともとの始まりとのこと。

    明治時代(!)から、長年地域の子ども達とかかわっていらっしゃったそうです。

    その後、昭和18年に託児所を開設、昭和27年に保育園として開園されました。

    現在は保育士2名が勤務されています。





    保育目標

    保育に欠ける乳幼児に、過程に代わる安定し充実した生活の場を与え、健全で調和のとれた豊かな人間性を持った子供を育成するために、

    年齢・発達段階に応じた適切な保育を行い、児童福祉の増進を図る。 





    「『体験こそ無言の教育』をテーマに、健康・環境・言葉・表現・人間関係など

    保育方針にそった内容をバランスよく組み合わせ、おこさんの個性や発達、心の育ちを大切に受け止め、一人ひとりに寄り添う、細やかな対応を心がけています」







    ●保育園の運営にあたって大事にされていることを教えてください

    なによりも「こどもを安全にお返しすること」を考えています。

    今回の震災で見直されていると思いますが、以前から安全対策には重点を置いていました。

    避難訓練や防犯訓練、交通安全講習やAED操作などなど、毎月プログラムを組んでいます。

    何が起きても対応できるように、いざというときに素早い対応ができるように、子供の安全を守るためには日頃の取り組みが重要です。







    ●市街地の中の園ということでの工夫やご苦労などはありますか?

    交通量が多く、敷地も広くはないので、駐車場の確保や交通安全教育などは色々工夫しています。

    働くお母さんが利用しやすい地域の園なので、延長保育や休日保育は早い時期から対応してきました。

    最近になって人数が増えてきた印象です。







    ●アスカでもスタッフ教育に力をいれたセミナーなどに取り組んでいます。 保育士の育成についてアドバイスをお願いします。

    新卒の職員はだいたい毎年2~3名入ってきます。

    園の方針を理解してもらうまでの時間で考えると「育成には数年かかる」と考えています。

    前橋東保育園ではなによりも最初に、社会人としてのマナーを身に着けてもらいます。

    保育士が子供に与える影響力はとても大きいので、身だしなみから本人の食生活など、保育以外の基本的な社会人教育が大切なんです。

    こどもに食の大切さを伝えるために、まず先生が食事の大切さを楽しんで理解できれば、それは自然と子供たちに伝わっていくものです。そのための研修にも力を入れていますし、時間をかけて取り組むことだと考えています。







    お忙しい中ご協力ありがとうございました。

    アスカグループでも、保育士さんのスキルアップはもちろん、基本的な社会人としてのマナーが身につく講習会など、もっと積極的に取り入れたいです。



    IMG_7965.JPGIMG_7972.JPG

    ちょうどお昼寝の時間におじゃましてしまいました

    先生達は翌日のイベント準備中です



    IMG_7964.JPG



    これは3月の原発事故の後に導入した浄水型ウォーターサーバーです

    99.9㌫の放射性物質をカットする優れものだそうです





    IMG_7975.JPG



    このAEDは子ども用と大人用が入っています。全員が操作できるように研修もたくさん行われています。












お仕事探し!
今すぐ登録 会員専用ページ

会員ID

パスワード

パスワードを忘れた方はこちら

登録会情報はこちら 保育士くらぶ 官公庁の皆様へ 店舗案内 保育の現場インタビュー 保育の素材缶 保育園用語集 おすすめ保育園幼稚園リンク集 運営会社紹介
人材派遣・人材紹介の
アスカグループ

TEL0120-777-277

(フリーダイヤル)
アスカツイッター 保育求人ガイド アスカグループ 介護求人ガイド グローバル人材の採用 セミナー情報 保育の現場レポート