保育士の働き方・環境

認可保育園ってどんな保育園なの?【料金・基準・認可外保育園との違いなど】

保育士の皆さんは、認可保育園についてご存知ですか。認可保育園とは、国の基準をクリアして各自治体から認可された保育園のこと。似たような施設で、認可外保育園というものもあります。この2つは、基準や設備などが大きく異なるのです…

保育士の転職・資格

保母資格を利用しよう!【切り替え・保育士登録・いつまで・復職のポイント】

近年では保母さんという言葉を聞く機会もかなり減ったのではないでしょうか。現在では保育士という言葉が統一して使われています。昔は保育の現場で働くために取得していた資格は保母資格でしたが、現在は保育士試験がある通り、保育士の…

保育士の働き方・環境

保育で行う延長保育ってどんなもの?【内容・料金・時間・無償化・メリット】

保育士や保護者の皆さんは延長保育のことについて知っていますか。延長保育とは、定時の預け時間を超えて子どもを預かる保育のこと。言葉や大まかな意味は知っていても、具体的な内容についてはわからないという方もいらっしゃるのではな…

保育園の日常・行事・遊び

ペットボトルキャップを使う工作のアイディア集。保育園で簡単なおもちゃを作ろう!【年齢別・知育おもちゃ・車・カスタネット】

保育園で工作をする時に、ペットボトルキャップを材料に入れると使い道が広がります。ペットボトルキャップの丸い形を利用すると、車の車輪やミニニュア帽子を作ることができますね。キャップを重ねるとカチカチと音が鳴る楽器にもなりま…

保育園の日常・行事・遊び

1歳児の運動遊びのアイディア【アイディア集・1歳児の特徴・注意点】

日々目まぐるしいスピードで成長していく1歳の子どもたち。それに伴い、自らの意思で体を動かせるようになるので、遊びにも注意をする必要があります。保育で行う遊びはただ子ども達と遊ぶだけでなく、子どもの成長を促進するためにどの…

保育園の日常・行事・遊び

砂遊びを室内でも取り入れよう!【アイディア・注意点・ねらい】 

最近は新型コロナウイルスの影響で室内への砂場の設置も増えてきています。また、室内に砂場を設置することで天候が悪い時でも気軽に砂場遊びをすることができますよ。砂遊びでは、子どものコミュニケーション能力や集中力が上がるといっ…

保育士の働き方・環境

障害児施設で保育士が働くにはどうしたらいい?【障害児施設の種類・加配保育士・仕事内容・求人】

保育士さんは保育園だけではなく、障害児施設でも活躍をしています。障害を持っている子どもの日常生活を援助する保育士さんを加配保育士と呼びます。加配保育士は障害に関する知識を持ち、忍耐力や包容力が求められます。福祉に興味があ…

保育園の日常・行事・遊び

2歳児の室内遊び・ゲームのアイディア集【特徴・アイディア・ねらい・注意点】

2歳の子どもは、この時期の子どもの言葉の発達には個人差があり、発達の度合に応じて対応を変えていくことも重要です。では、そんな2歳の子どもに適切な室内遊びは一体どのようなものがあるのでしょうか。今回は2歳の子ども達にぴった…

保育園の日常・行事・遊び

個性って例えばどんなもの?子どもの個性を理解しよう【個性とは・育て方・注意点】

子どもの個性ってなんでしょうか。個性とは、簡単に言うと子どもの性格から自然とにじみ出てくるものです。個性は、生まれ持ったもので変えることが難しいです。ですが、幼少期の育ち方によっては子どもの個性がいい方向に育っていくかも…

保育園の日常・行事・遊び

保育園でできる!遊びのアイディア17選【室内遊び・外遊び・遊びの注意点】

子どもたちの成長にとって大切な遊び。毎回同じ遊びをしていたら子どもたちも飽きてしまいますし、興味の幅を広げることもできません。そのため、保育士さんはたくさんの遊びのアイディアを頭に入れておくことが必要になります。本記事で…

保育士の働き方・環境

保育士の髪色はどうする?【インナーカラー・おすすめの髪色・ポイント・注意点など】

保育士さんたちの髪色についてどのような印象をお持ちですか?保育士さんは安全などの理由から動きやすい洋服を着ることになります。加えて子供たちの誤飲を防ぐためなどの理由から基本的なアクセサリーの着用を控えなければならないこと…

保育士の転職・資格

保育士資格の正式名称とは【履歴書の正しい書き方・志望動機・自己PRなど】

保育士の就職・転職では、保育士資格を所有してることを履歴書に書く必要があります。しかし、書き方がわからずどう記入したらいいかを迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。今回は、保育士資格の正式名称から取得方法、保育士資格…

保育園の日常・行事・遊び

保育士がクラスをまとめるには?有効なコツを5つ紹介【原因・コツ・注意点】

子どもたちが話を聞いてくれずクラスがまとまらない。そんな悩みをもつ保育士さんは多いのではないでしょうか。今回は、クラスがまとまらない原因や問題点の他に、クラスをまとめるコツを5つご紹介します。よいクラスをつくるには、保育…

保育園の日常・行事・遊び

牛乳パックでおもちゃを作ろう!保育園で作る簡単だけどすごい工作集【年齢別・パズル・こま・車】

牛乳パックは、はさみを使い切り口を入れたり、テープで貼り付けることで様々なおもちゃを作ることができます。今回は牛乳パックとペットボトルのキャップなど手に入りやすい材料で作るおもちゃのアイディアを年齢別に紹介します。0~2…

保育士の転職・資格

保育士になるための大学の選び方とは【大学について・選び方・メリット】

児童福祉法により指定保育士養成施設を卒業した者or保育士試験に合格した者でなければ保育士にはなることができません。指定保育士養成施設とは、児童科や保育科といった保育士・幼稚園教諭を養成する科や学部などを持つ4年制大学・短…

保育士の働き方・環境

保育士の事務仕事は難しいの?【仕事内容・必要なスキル・志望動機・求人の探し方】

保育園事務は人事管理や職員の給与計算、補助金申請書類の作成など事務作業中心のお仕事を任されます。それ以外にも保育士補助のような役割もあるので子どもと関わりながら事務作業を行うことができます。事務作業が多い保育園は保育士さ…

保育園の日常・行事・遊び

教育実習のお礼状はいつ送る? 【書き方・例文・マナー・封筒の選び方】 

お礼状は、お世話になった園への感謝の気持ちを伝えるために書きます。お世話になった保育園・幼稚園にお礼状を書いて送りましょう。園にいいイメージを与えられるように気持ちを込めて書くことが大切です。しかし、実習生の皆さんはお礼…