0歳児ほいくのねらいは?【環境・工夫・遊び・気を付けることは?】

こんにちは!保育士くらぶ編集部です。
保育士くらぶでは、保育現場で明日から使える最新トピックや保育士さんの転職、キャリアをサポートするコンテンツをおとどけしています。

求人情報や転職・キャリアのご相談は同グループが運営する

保育の原点、0歳児・乳児保育

保育園と幼稚園、共通点も多いこの2つの施設の大きな違いは、0歳~2歳の幼児が在席するかどうかです。

ちなみに生後から満1歳未満を乳児と呼び、満1歳から小学校入学までの未就学児を幼児と呼びます。

乳児期は人間が最も成長する時期と言われています。
それだけにこの乳児期にどういった環境にあるかが、その後の情緒や感情の形成に大きく関わってくるともいえます。

今回はこの乳児の保育についてリサーチしました。
保育の原点ともいえる「乳児保育」をおさらいしましょう。

保育士くらぶ

保育園の0歳児・乳児保育の基本

乳児保育とは、0歳児~2歳児を対象とした保育のことです。
本来「乳児」は0歳児を指すため「ゼロ歳児保育」とも呼ばれているそうです。

乳児に対する保育士の配置基準は0歳児3人に対して保育士1人、1歳児・2歳児6人に対して保育士1人と定められています。

乳児は特に手がかかる上、乳幼児突然死症候群をはじめ誤飲・転落など文字通り命の危機が日常に潜んでいるので目が離せませんから、手厚い人員配置が必須です。

需要増加中の0歳児・乳児保育

乳児保育の需要が近年、増加傾向にあるようです。

共働き家庭の増加や、生活・就労スタイルの変化に伴って乳児期の育児が難しいといった背景があると考えられます。

2015年に始まった「子ども子育て支援新制度」により0歳児~2歳児の乳児を主に預かる小規模保育が認可事業となり、乳児保育の機会が増えたことも大きな要因です。

0歳児・乳児保育のお仕事

実は乳児保育はやりがいのある魅力的なお仕事だと多くの保育士さんがおっしゃっています。

乳児期は身体的にも精神的にも大きく成長する時期です。その大事な時期に関わり、成長を間近で体感できるのは保育士冥利に尽きるのではないでしょうか?

しかも、少人数制なので一人ひとりとじっくり向き合えて、日々「はじめて」を体験し、子どもと感動を共有することができます。

また、大切な時期を一緒に過ごす保護者さんとも特別な信頼関係を築けることも多いようです。

ある保育士さんは、はじめて担当した0歳児クラスの子どもたちの卒園式には絶対出席したい!それまではこの園を辞めない!と力説されていました。

0歳児・乳児保育の魅力
  • 身体的にも精神的にも大きく成長する時期に関わり、成長を間近で体感できる
  • 少人数制なので一人ひとりとじっくり向き合える
  • 保護者さんとも特別な信頼関係を築けることが多い

0歳児・乳児保育の遊び・おもちゃ

0歳や1歳の乳児は、3~5歳の園児と違って出来ることが限られていますが、その中でもいろいろと楽しめる遊びがあります。

この時期の乳児は、好奇心旺盛で少しずつ出来ることが増えていくので、いろんなものに興味津々です。

そんな乳児にぴったりの遊びやおもちゃ、歌などをご紹介します。

手遊び・歌

乳児の遊びの代表格ともいえる「手遊び」をいくつかご紹介します。

『グーチョキパーでなにつくろう』

 

『かたつむり』

 

『りんごコロコロ』

 

どれも、乳児でも簡単に出来る手遊びなのでおすすめです。
他にも、動画サイトで検索するとたくさん出てくるので面白いですよ。

 関連記事でもっと知る 

おもちゃ・玩具

積み木や粘土を使った遊びは子どもたちも大好きです。
手先を使う訓練にもなりますし、想像力を養うことにもつながります。

口に入れても大丈夫な素材のものを選びましょう。また、カラーバリエーションが豊かだと子供たちも楽しくなるでしょう。

 関連記事でもっと知る 

0歳児・乳児保育、大変な一面も…

やりがいのある乳児保育ですが、それだけに難しい一面もあります。

コミュニケーション

まず、乳児は言葉によるコミュニケーションが取れませんから、何を求めているのかをくみ取ってあげられるのは保育士次第となります。

お腹が減っているのか?オムツを変えて欲しいのか?どこか痛いのか?不安なのか?といったことを読み取り、欲求を満たしてあげなければいけません。

乳児はまだ何もできない状態です。そこから、ひとり一人の性格や個性を見極めて各人に合った方法でいろいろと出来るように根気よく教えていかなければなりません。

病気・感染症のリスク

乳児はお母さんから免疫機能をもらっていますが、ずっと続くわけではありません。
ある時期(生後6ヶ月ぐらい)を過ぎるといろいろな感染症などにもかかりやすくなります。

乳幼児突然死症候群やケガといったこととともに、風邪・インフルエンザ、ノロウイルスやロタウイルスなどの感染症にり患しないよう注意が必要です。

幼児クラスはまた別の大変さもありますが、乳児を担当する保育士さんはとにかくやることがたくさんあるのは確かなようで、そこは大変なのではないでしょうか?

0歳児・乳児保育の「ヒヤリハット」

ヒヤリハットとは、重大な事故にはならないけれど、そうなってもおかしくない一歩手前の状態の事で、「ヒヤリ」としたり「ハッと」したりする事例です。事前に知っておくことが対策につながります。

誤飲

乳児は何でも口に入れようとすることがあります。

保育園では以上児と未満児のおもちゃは分けられていると思いますが、うっかり交じってしまうこともあるので、お片付けの時には保育士がしっかり確認しましょう。

コンセント

保育室のコンセント、大体はハイハイの赤ちゃんでも届いてしまうくらいけっこう低い位置にありますから、注意が必要です。

コンセントキャップをされている保育園は多いと思いますが、1歳くらいになるとコンセントキャップを外してしまうこともありますので安心は禁物です。

食物アレルギー

小麦や卵、ソバ・甲殻類など、特定の食物に対するアレルギーを持った乳児が以前より増えています。

入園の際に食物アレルギーの情報は保育士に伝えられていると思いますが、園児全員のアレルギーを記憶するのは簡単ではありません。

乳児はお母さんから免疫機能をもらっていますが、ずっと続くわけではありません。

うっかり給食やおやつでアレルゲンが含まれたものを与えてしまう恐れもあります。

名札に表記したり、複数の職員で確認したりといった工夫が必要です。

 関連記事でもっと知る 

0歳児・乳児保育の意義・重要性

0歳・乳児期は重要な時期

乳児期は、身体の発達も目覚ましい時期ですが、精神的にもその後の人格形成に非常に大事な時期だと言われます。

この乳児期に「安心感」をしっかり与えてあげることがとても大事なのだそうです。
言葉によるコミュニケーションなしで乳児に安心感を与えるのは、決して簡単なことではありません。

その時その時の感情を読み取り、欲しいものを与えて充足感・安心を感じさせることが大切になってきます。

0歳児・乳児保育の増える需要

基本情報の項でも触れましたが、生活や就労スタイルの変化で乳児保育のニーズが高まっています。

ただ、少子化が確実に進んでおり、全国的には保育需要のピークは過ぎつつあるとも言われています。

それでも都市部を中心に保育園の定員超過は依然として存在していて、待機児童問題解消には至っていないのが現状です。

特に0歳児・1歳児の乳児の待機児童はむしろ増えているかも知れません。

0歳児・乳児保育の課題とは?

整わない環境

2013年に国が掲げた「待機児童解消加速化プラン」による40万人の受け皿は、2015年に50万人に引き上げられ、「保育士確保プラン」も取りまとめられました。

それでも、依然として待機児童は存在し、保育士不足は深刻化しているのが現状です。

企業主導型保育事業も新設されましたが、やはり都市部などでは、保育施設が不足しています。
先に述べた、少子化による年少人口の減少で新規施設の開設が伸び悩んでいるとも考えられます。

保護者のケアも必要

さらに、本来は自分がする役割の一部を保育士さんに預けなければいけないお母さんのケアも必要かもしれません。

現在も賛否両論の「三歳児神話」に象徴されるように、「赤ちゃんは母親が育てるべき」という風潮は現代の日本でも厳然と残っています。

「0歳児なのに保育園に預けるなんて」そういう無言のプレッシャーはやはりあるのかも知れません。

自分を責めるお母さんも多いのではないでしょうか?

そんな罪悪感持って働くお母さんに、安心して預けてもらえるようにするのも保育士の仕事ですね。

0歳児・乳児保育の求人例:東京・大阪など

乳児保育のニーズの高まりを受けて、0歳児~2歳児限定の求人(乳児院など)も増えてきています。
そんな乳児保育の求人をいくつかご紹介します。

  • 東京都練馬区 小規模保育園 保育補助
    時給1,400円/交通費全額負担/シフト制勤務8時間/社保完備/有給制度あり

  • 大阪府大阪市 小規模保育園 正社員
    基本給180,000円~200,000円/4交代勤務8時間/年間休日125日/社保完備/交通費全額支給/昇給あり/賞与あり

  • 愛知県名古屋市 小規模保育園 正社員
    月給190,000円~/昇給あり/シフト制勤務8時間/交通費1万円/社保完備/有給取得率100%/賞与あり

  • 北海道札幌市 保育園乳幼児クラス 正社員
    月給155,300円~ほかに手当あり/交通費2万円支給/有給あり/週休2日/社保完備

 

地域によって給与や待遇には多少の差がありますが、乳児院や乳児専門の小規模施設、保育園の乳児担当など求人はたくさんみつかりました。

乳児保育の求人を見つけるコツ

乳児保育がしたい!など、特定の要望をお持ちの場合は、保育士専門の就職・転職サイトで求人を検索するのが効率的でおすすめです。

さらに保育士くらぶでは、プロのキャリアアドバイザーに直接要望を伝え、条件に合った職場をご紹介するサービスも行っています。

興味がある方、今の仕事に悩んでいる方や転職に困っている方、ぜひご利用ください!

0歳児・乳児保育のまとめ

これからますます乳児保育は重要になってくるのではないでしょうか?

大変さもあるけれど、やりがいのある魅力的な乳児保育、何よりカワイイ赤ちゃんをお世話する喜び!これに尽きるかも?

よくある質問

保育士くらぶにはどんな記事がありますか?

保育士くらぶには現役の保育士・幼稚園教諭や保育士を目指す学生さんにとって手遊びや保育内容など今日から役立つ保育のネタをご紹介しています。こちらのトップページより色々な記事をお楽しみください。

保育士くらぶの最新の記事はどこから見られますか?

最新の記事はこちらの保育士くらぶトップページよりご覧ください。月間12本~15本の記事をアップしています。保育で使える季節の遊びや歌、連絡帳の書き方などもご紹介しています。

保育士くらぶのオリジナル動画はどこから見られますか?

保育士くらぶのオリジナル動画はこちらの保育士くらぶyoutubeチャンネルでまとめて見ることが出来ます。保育士くらぶyoutubeチャンネルでは保育で使える歌や遊び、制作以外にも転職のコツや求人の探し方も解説しています。

保育士くらぶ

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

保育士くらぶは保育士の転職キャリアサポートを行うアスカが運営しています。保育士くらぶ編集部のメンバーは元保育士や幼稚園教諭出身のメンバーを中心に「保育業界をもっと良くしたい!」という思いがあるメンバーが在籍し、日々執筆しています。保育士くらぶでは現役保育士さんが職場で活かすことが出来る、保育のノウハウやネタ、保育学生にとって必要な知識などを発信しています。 アスカは保育士の就職支援を行う会社です。1994年創業。全国で約10万名の保育士、幼稚園教諭の皆さまが登録しています。年間約1万名がアスカを通じて保育園や幼稚園、学童などの施設への就職を決めています。 保育士の求人情報は 【保育求人ガイド】 https://hoikukyuujin.com/ プロフィール入力で園からスカウトを受ける 【保育士スカウト】 https://www.hoikushiscout.com/