保育園の入園式は何をする?いつ?【服装・パパ・ママコーデも】

保育園の入園式はいつ行い、どんなことが行われるのでしょうか?保育園によっては入園式を行わない園があります。しかし、入園式が行われる保育園に子どもを預ける場合どのような入園式なのか、どのような服装で出席するべきか、気になる保護者も多いでしょう。本記事では、保育園の入園式の時期や、内容、パパ・ママコーデ、出席する子どもの服装もご紹介します。今後、保育園の入園式に出席する保護者の方はぜひ参考にしてください。

保育園に入園式ってあるの?

「祝」のイラストマーク

4月に念願の保育園入園を控えたパパさんママさん、おめでとうございます!

なかには初めての保育園で右も左もわからない、なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか?

保育園に入園するにあたり浮かぶ最初の疑問としては、

  • 保育園にも入園式があるの?
  • 行われるとしたらどんな雰囲気?
  • 子どもにはどんな服を着せたらいい?保護者の服装は?
  • 内容はどんなもの?幼稚園のようにかしこまった感じ?
  • 月初めから入園だけど、入園式は土日にやるの?それとも平日?
  • どのくらい時間がかかる?仕事は休まないとだめ?

などなど、いろいろ浮かぶと思います。

今回は、そんな疑問を解消すべく、保育園の入園式についてお伝えします!!


入園式を行う保育園もある

入園式のイラスト(女の子)

子どもたちの入園を祝って、4月に入園式を行う保育園もあります。幼稚園や小学校のように厳かな雰囲気ではなく、どちらかというと歓迎会に近いような雰囲気で行われる場合が多いようです。

平日は保護者が仕事で入園式に参加出来ない場合が多いため、土日に入園式を行う園もあります。平日に行う場合には、保護者が4月1日から職場へ復帰している可能性もあるため、保護者は強制参加ではなく希望者のみで行うこともあるようです。

入園式を行う場合、大体の保育園が4月1日に行いますが、なかには落ち着いたころ(4月中旬から下旬ごろ)に行う園もあるようです。理由としては、園児たちも初めての保育園で慣れないこともありますし、通っている園児たちの進級や先生たちの新体制などバタバタしている時期だからというのが考えられます。せっかく入園式をやるなら落ち着いて行える時期に、と考える園もあるようです。

また、入園前の3月頃になると入園説明会が各園で開かれますので、入園式開催の有無はその際伝えられると思います。もし、仕事の関係で早めに知りたいときには、入園が決まった時点で保育園に問い合わせてみるといいでしょう。

入園式がない保育園も多い

保育園のなかでも、入園式を行わない保育園も多数あります。

理由としては先ほど述べたとおり、4月1日から保護者の職場復帰が決まっており入園式に参加できない家庭への配慮であったり、最初は慣らし保育が一般的であるため、預けても1時間~2時間程度で自宅に帰ります。入園式の日もその日は入園式のみで帰ることが多いため、何日も仕事を休めないご家庭も多いことから、行わないところも多いようです。

そういう保育園では一般的に4月1日から慣らし保育が始まります。

このように、入園式を行う行わないは各園の方針によって違います。


保育士くらぶ

◎保育園の入園式ってどんなことをするの?

「式典」というより「歓迎会」のような感じ

保育園の入園式は幼稚園や小学校のようにかしこまった感じではないケースがほとんどです。なかには0歳の赤ちゃんもいたりするので、長くても1時間ほどで終了するような簡易的なものがほとんどです。在園児の進級式を兼ねているところもあります。

内容としては、

  1. 園長先生の挨拶
  2. 園児の呼名
  3. 在園児から歌のプレゼント
  4. 担任の先生発表
  5. 先生方の手遊びコーナー

などでしょうか。3歳以下の子もたくさんいるので、体育館のようなところで椅子に座ってという所謂「式典」のような形式で行うのには難しいものがあります。そのため、広めのお部屋に保護者と子どもで床に座ったり、園児用の小さな椅子に座ってというかたちをとっている園が多いようでした。

入園式の日が平日だと、ほかの在園児たちは普通に保育が行われていて園内でも使える場所や時間が限られているので、そこまできちんとした感じではないようです!

園によっては入園式のあとにクラスごとに分かれて、親同士の自己紹介を行ったり、改めて担任の自己紹介をしたり、今後の流れについての説明が行われたりします。しかし、これは事前の入園説明会で既に行われている可能性もあるので、こちらも園によって対応は様々です。大体はその日は入園式だけで、その後そのまま慣らし保育に入ることはなく、保護者と一緒に帰宅します。


◎どんな服装で行ったらいい?

・お子さんの場合

子どもたちは慣れない環境でそわそわしたり、初めて会うお友達に不安がったりするかもしれません。晴れの日に着飾りたい気持ちも分かるのですが、普段通り動きやすい着慣れた服を着せてあげるのがいいでしょう。

▻0歳児の場合

赤ちゃんのイラスト
女の子の赤ちゃんのイラスト

いつも着ているような快適に過ごせる服を着せてあげるといいでしょう。せっかくなので、出産祝いにもらったかわいいお洋服があったら、着せてあげるのもいいかもしれません。嫌がらないようなら、頭にリボンやフリルなどもつけてあげるとかわいいですよ!!

▻1歳児以上の場合

女の子はワンピースにしたり、ブラウスにスカートなど少しだけ綺麗めの服を着せてあげるといいでしょう。男の子はTシャツではなく襟付きのシャツにしてあげたり、サスペンダーなど小物を使っておしゃれにするのもいいかもしれません。

基本的にはどの子どもたちも普段と変わらない動きやすい恰好をしているようで、おめかしするにしても少しだけ綺麗な恰好をする程度のようです。

◎おすすめコーディネート(女の子)

ジャケット☛ノーカラージャケット

トップス☛ブラウス(長袖)

ボトムス☛ベーシックスカート

シューズ☛バレーシューズ

◎おすすめコーディネート(男の子)

ジャケット☛テーラードジャケット

トップス☛オックスフォードシャツ

ボトムス☛ハーフパンツ

シューズ☛ローファー

アクセサリー☛蝶ネクタイ

他にもこんな格好もおすすめです!

ハレの日に特別な格好をするのも素敵だと思います🎵

・ママさんの場合

こういう時の服装って、ママさんが一番悩むのではないでしょうか?

カジュアルな恰好で行って、ほかのママさんたちがきちっとスーツとか着ていたら浮いてしまうし、その逆も然りですよね。

保育園の入園式では、やはりスーツのようなフォーマルな恰好というよりはオフィスカジュアルといった少し綺麗めなぐらいの恰好が好まれるようです。

カーディガンのイラスト
イヤリングのイラスト

パンツスタイルでも、ジーンズではなくチノパンやテーパードパンツのようなもので。トップスもTシャツではなくブラウスや襟付きのシャツ、薄手の半袖ニットなどがいいと思います。上にジャケットやカーディガンを羽織れば寒さ対策もばっちり!スカートは、床に座る可能性も考えられるため避けたほうがよいでしょう。

ワンポイントに小ぶりのピアスやネックレスを加えると上品にまとまるのでおすすめです!

◎おすすめコーディネート

ボトムス☛テーパードパンツ

トップス☛スタンドカラーパールボタンブラウス

シューズ☛マシュマロポインテッドパンプス

アクセサリー☛フープイヤリング

もしきちんとしたスーツやフォーマルな服装にするなら、こうういったものが好まれます!

入園式だけでなく今後の小・中学校の入学式や卒業式にも使っていただけるので一着もっておくといいかもしれません👗

・パパさんの場合

パパさんも、普段仕事に行くようなかっちりとした恰好よりも、少しカジュアルさを足した服装が好まれるでしょう。

Yシャツよりもオックスフォードシャツのほうが綺麗めカジュアルといった感じになりますし、トラウザーパンツよりはチノパンやクロップドパンツがいいかと思われます。いくらカジュアルとはいえ、パパさんもジーンズスタイルは止めておきましょう。

チノ・パンツのイラスト
ネルシャツ・チェックシャツのイラスト

チノパン×Tシャツ×ジャケットでも、カジュアルさを残しつつもきちんと感を演出してくれるのでおすすめです◎

もし服装に迷ったら、先生に聞いてみると例年の傾向を教えてくれるので、不安な方は聞いてみるといいでしょう。

おすすめコーディネート

トップス☛オックスフォードシャツ(長袖)

ボトムス☛ストレッチスリムチノパン

シューズ☛チロリアンシューズ


◎仕事は一日休まないとだめですか?

これは基本的に平日に入園式があった場合に考えられる心配だと思われますが、働くパパさんママさんにとってはとっても重要な問題ですよね。

冒頭でも述べたとおり、式自体は非常に早く終わります。その後の説明会などを含めても、9時から始まったとして10時半から11時ごろにはすべて終わっていると考えられます。なので、半休をとって午後から出勤することは可能だと考えられます。

やる気のある会社員のイラスト

しかし、その日は預かり保育はせずそのまま帰ることが多いです。なので、お迎えに来てくれる誰かを呼んでおくなど、そのまま仕事に向かわれる場合は事前にきちんと準備をしておきましょう。


◎まとめ

いかかでしたか?

今回は、保育園に入園式はあるのか?あった場合どのような感じで行われるのかなどをご紹介しました!

パパさんママさんの中には、学校行事に初めて「親」という立場で参加する方もいらっしゃると思います。不安なことや分からないことも沢山あると思いますが、お子さんにとっては初めてパパさんママさんの手を離れて通う第一歩!

通う保育園に入園式があってもなくても、ぜひご家庭で記念すべき保育園デビューをお祝いしてあげてくださいね😊

かわいいライン素材「桜」

よくある質問

保育士くらぶにはどんな記事がありますか?

保育士くらぶには現役の保育士・幼稚園教諭や保育士を目指す学生さんにとって手遊びや保育内容など今日から役立つ保育のネタをご紹介しています。こちらのトップページより色々な記事をお楽しみください。

保育士くらぶの最新の記事はどこから見られますか?

最新の記事はこちらの保育士くらぶトップページよりご覧ください。月間12本~15本の記事をアップしています。保育で使える季節の遊びや歌、連絡帳の書き方などもご紹介しています。

保育士くらぶのオリジナル動画はどこから見られますか?

保育士くらぶのオリジナル動画はこちらの保育士くらぶyoutubeチャンネルでまとめて見ることが出来ます。保育士くらぶyoutubeチャンネルでは保育で使える歌や遊び、制作以外にも転職のコツや求人の探し方も解説しています。

保育士くらぶ

ABOUTこの記事をかいた人

保育士くらぶは保育士の転職キャリアサポートを行うアスカが運営しています。保育士くらぶ編集部のメンバーは元保育士や幼稚園教諭出身のメンバーを中心に「保育業界をもっと良くしたい!」という思いがあるメンバーが在籍し、日々執筆しています。保育士くらぶでは現役保育士さんが職場で活かすことが出来る、保育のノウハウやネタ、保育学生にとって必要な知識などを発信しています。 アスカは保育士の就職支援を行う会社です。1994年創業。全国で約10万名の保育士、幼稚園教諭の皆さまが登録しています。年間約1万名がアスカを通じて保育園や幼稚園、学童などの施設への就職を決めています。 保育士の求人情報は 【保育求人ガイド】 https://hoikukyuujin.com/ プロフィール入力で園からスカウトを受ける 【保育士スカウト】 https://www.hoikushiscout.com/