【年齢別】クリスマス会の企画!ねらいや出し物・壁面・製作・プレゼントまとめ

保育士くらぶ編集部です。

保育士くらぶでは、保育士・幼稚園教諭の方のための転職・キャリアノウハウ記事を配信しています。

転職・キャリアについてのご相談や求人情報については同グループが運営する「保育求人ガイド」をご覧ください。

 関連記事でもっと知る 

今年ももうすぐクリスマス

12月が近づいてくると、クリスマスはもうすぐそこです。

子どもたちにとっては楽しみなクリスマス会ですが、保育士さんたちは「出し物、どうしよう…?」と頭を悩ませているのではないでしょうか?

今回はそんな保育園あるあるのクリスマス会についてリサーチしました。

クリスマス会を計画の段階から考えないといけなくなった!当日の出し物がまだ決まってない!などのお悩みを解決すべく、「クリスマス会」全般をまとめています。

さらに、クリスマス会には欠かせないクリスマスソングや、壁面、サンタクロースの演出まで紹介しています!今年のクリスマス会どうしよう、、バリエーションが思いつかない、、といったお悩みを抱える保育士さん必見です!

▽ 関連記事を読む

保育士くらぶではクリスマスに関する記事をあげています。併せてご覧ください♪

保育士くらぶ

そもそも「クリスマス」ってなんだっけ?

クリスマスは、「キリスト生誕を祝うキリスト教の祝日」です。

日本では、あまり宗教とは関係なく年中行事の1つとして定着しています。

クリスマス会を計画・企画することになった!

クリスマス会の計画や指導案を担当することになったけど、何から考えればいいの?という保育士さんに向けて、計画の流れから紹介していきます。

クリスマス会だけでなく他のイベントにも当てはまりますが、まずはじめに参加者を決めましょう。
園児は0〜5歳児が参加するのか?3〜5歳児が参加するのか?、保護者も参加するのか?など…

参加者と人数によって、開催場所や出し物の内容も変わってきます。

また、計画の流れは以下のように行われることが多いです。


クリスマス会の計画の流れ
  1. 参加者の年齢、人数をきめる
  2. 園児は0〜5歳児?3〜5歳児?、保護者も参加するのか?など
  3. 「ねらい」を考える
  4. 当日のスケジュール、流れを決める
  5. 開催前に準備する、壁画や製作、プレゼント、給食のメニューなどを決める
  6. 当日の出し物、歌、発表の内容を決める

クリスマス会のねらい

次におさえるべきはねらいです。

‟ 保育園でクリスマス会を行うねらい ” とはなんでしょうか?

キリスト教系の保育園であれば、クリスマスのミサや聖歌隊が讃美歌を歌うといったキリスト教の宗教に合わせた内容が行われます。
一般の保育園では、クリスマスにちなんだ劇や歌を歌ってプレゼントをもらうというのが、おなじみです。

宗教的なことを除けば、「クリスマスというイベントに興味を持つ・参加する」といったことがねらいとして考えられます。

また、3〜5歳児さんが中心に参加するクリスマス会の場合は、園児が出し物に参加したり、発表することもあるので、「保育者、他の子どもとイベントを楽しむ」「出し物、歌を通じて年中行事を体験する」なども考えられますね。


クリスマス会のねらい

・クリスマスというイベントに興味を持つ・参加する

・保育者、他の子どもとイベントを楽しむ

・出し物、歌を通じて年中行事を体験する

クリスマスの壁面・製作

当日の出し物を考えるのと平行して、開催前までに用意するクリスマス用の壁画、製作を考えましょう。

壁面や製作は、クリスマス会の前に園児と一緒につくってイベント前の雰囲気や導入にしても良いですね。

 関連記事でもっと知る 

園児と一緒に作れる!紙パックツリー

クリスマスツリーに飾ろう!サンタベル

折り紙で!本格的なポインセチアリース

クリスマス会の出し物①みんなで祝おう!園児編

いよいよ出し物を考えます!
はじめに園児たちによるクリスマス会の出し物のおすすめを紹介します!

乳児・1~2歳児・3~4歳児・5~6歳児に分けてみていきましょう。

乳児向け

歌を歌ったり、劇をしたりするのはまだ難しいので、クリスマスにちなんだ手遊びはいかがでしょうか?

まるいケーキ まるいケーキ
イチゴをのせて
サンタさんと いっしょに たべたい
クリスマスケーキ パクッ
  
まるいケーキ まるいケーキ
ちいさなケーキ
リスさんと いっしょに たべたい
クリスマスケーキ パクッ

まるいケーキ まるいケーキ
おおきなケーキ
ゾウさんと いっしょに たべたい
クリスマスケーキ パクッ

1~2歳児向け

かわいい衣装でみんなが大好きな歌とダンスをクリスマスソングでやってみましょう!1~2歳向けとはなっていますが、3歳以上の子どもたちも十分楽しめる手遊び歌集です♪

あわてんぼうのサンタクロース 保育士くらぶ

クリスマスいとまき  保育士くらぶ

とんとんとんとんクリスマス 保育士くらぶ

3~4歳児向け

本格的に見えて保護者も感動してしまうハンドベルはどうでしょうか?
実は、チャレンジしやすいですよ!

5~6歳児

5~6歳児さんならオペレッタや劇もいいかもしれません。
キリスト教系保育園なら降誕劇(聖劇)もいいですし、そうでない保育園なら、関係のないお話をアレンジして、クリスマスを絡ませてみても面白いかもしれませんね。

クリスマス会の出し物②大人も盛り上がろう! 先生・保護者編

続いては大人向け、つまり先生や保護者が演じるクリスマスの出し物を紹介します。

劇・人形劇

衣装などに凝って本格的な劇をやるのもいいですね。

ただ、忙しい保育士さんに練習する時間を作れるかどうかがカギになります。

他にも、指人形や紙人形などを使ったクリスマス劇なら、お手のものかもしれません。

歌・ダンス

先生たちやおかあさんたちが、歌ったり踊ったりする姿を見れば、子どもたちも喜んでくれるかも!

手品・クイズ

簡単な手品も、上手に見せれば子どもたちは大興奮です。

また、クリスマスにちなんだクイズも楽しいですね。

保育園向け!クリスマスソング・歌

サンタクロースの登場は、クリスマス会のクライマックスです。

サンタさんの登場を盛り上げる曲をいくつか紹介します。

赤鼻のトナカイ

サンタが街にやってくる

曲を流してもいいですが、先生たちの生演奏でサンタを呼ぶのもいいですね。

プレゼントをもらおう!【サンタさん登場演出】

最後にサンタクロース登場を盛り上げる演出をいくつか紹介します。

サンタさんがやってくる…?

サンタさんがやってくる姿を思い浮かべた時、どんな音を連想しますか?
そうです。サンタさんは 鈴の音 と共にやってきます!

録音しておいた鈴の音を流しましょう。
最初は小さな音で、少しずつ音を大きくしていき、サンタさんが近づいているような期待感を煽りましょう!

いつの間にかサンタさん?!

「みんなでクリスマスソングを歌っていたら、いつの間にかサンタさんが混じっていた!」というサプライズ演出もありですね!

突然の登場に子どもたちも大喜び間違いなし?!


劇に飛び入り?

クリスマス劇の演出にサンタさんを忍ばせておくのはどうでしょうか?

「大きなかぶ」でかぶを引き抜いたら、サンタさんが出てきた!

といった具合です。

定番のストーリーも工夫次第で、クリスマス風になり大盛り上がりできるかもしれませんね。

クリスマスのプレゼントを渡そう

サンタさんが配るプレゼントは、ちょっとしたお菓子先生手作りのクリスマスカードだと、子どもたちも喜んでくれるのではないでしょうか?

または、金額の上限を決めて持ち寄ってくじ引きなどで交換するのも楽しいですね。ここでは、いつでも気軽に購入できるお手軽なプレゼントを紹介したいと思います。

☆ 駄菓子

どこか懐かしい駄菓子ですが、お手頃価格でもあるので大勢に配るのに適しています。保育士さんから子どもたちへのちょっとしたクリスマスプレゼントにおすすめです。

☆ 粘土キット

いつでも手軽に遊べる粘土キットもおすすめです。貰った後も自分たちの製作で楽しめるという点がとても素晴らしいですね。

☆ どろだんご

子どもたちが大好きなどろだんごです。ただのどろだんごではなく、ぴかぴか光るカラフルなどろだんごが作れるキットなので子どもたちが楽しめること間違いなしですね。

クリスマス会を盛り上げよう

いかがでしたでしょうか。ここまでクリスマス会について紹介しました。

園児たちにとっては、1年に1回の楽しみなイベントですが、保育士さんにとっては忙しい日常業務の合間を縫って準備しなければならないので、大変ですよね…。

それでも、園児たちの嬉しそうな顔を想像すれば頑張れてしまうから不思議ですね!楽しいクリスマス会にして、子どもたちと良い思い出を作りましょう!

よくある質問

保育士くらぶにはどんな記事がありますか?

保育士くらぶには現役の保育士・幼稚園教諭や保育士を目指す学生さんにとって手遊びや保育内容など今日から役立つ保育のネタをご紹介しています。こちらのトップページより色々な記事をお楽しみください。

保育士くらぶの最新の記事はどこから見られますか?

最新の記事はこちらの保育士くらぶトップページよりご覧ください。月間12本~15本の記事をアップしています。保育で使える季節の遊びや歌、連絡帳の書き方などもご紹介しています。

保育士くらぶのオリジナル動画はどこから見られますか?

保育士くらぶのオリジナル動画はこちらの保育士くらぶyoutubeチャンネルでまとめて見ることが出来ます。保育士くらぶyoutubeチャンネルでは保育で使える歌や遊び、制作以外にも転職のコツや求人の探し方も解説しています。

保育士くらぶ

ABOUTこの記事をかいた人

保育士くらぶは保育士の転職キャリアサポートを行うアスカが運営しています。保育士くらぶ編集部のメンバーは元保育士や幼稚園教諭出身のメンバーを中心に「保育業界をもっと良くしたい!」という思いがあるメンバーが在籍し、日々執筆しています。保育士くらぶでは現役保育士さんが職場で活かすことが出来る、保育のノウハウやネタ、保育学生にとって必要な知識などを発信しています。 アスカは保育士の就職支援を行う会社です。1994年創業。全国で約10万名の保育士、幼稚園教諭の皆さまが登録しています。年間約1万名がアスカを通じて保育園や幼稚園、学童などの施設への就職を決めています。 保育士の求人情報は 【保育求人ガイド】 https://hoikukyuujin.com/ プロフィール入力で園からスカウトを受ける 【保育士スカウト】 https://www.hoikushiscout.com/