託児所とはどんな施設?【求人・料金・資格・給料・企業・認可・保育園・時間など】

託児所とは、0歳から小学生未満の子どもたちを預かって保育する場所のこと。託児所は、企業内や病院内、商業施設などに設置されています。また、資格が要らずに働くことができますよ。託児所は実は年々増加傾向にあり、それに伴い託児所で働く保育士さんは近年ニーズが高まっています。託児所は特に企業内だと、年収が高くてしかも保育内容は一般的な保育園よりも楽な傾向があります。どうでしょうか、託児所で働くことに少し興味が出てきましたか?今回は、託児所について保育園との違いや仕事内容、給料、メリットとデメリットなど気になる点をまとめてみました。

託児所とはどんな場所?

0歳から未就学児を預かり保育する場所

託児所は、乳幼児(0歳から未就学児)を預かり保育する場所です。定義はあいまいですが、一般的には企業内や病院内、商業施設などに設置されている、乳幼児を預かる施設を指すことが多いようです。託児所には、毎日通う子どももいれば、その日だけや数時間だけ一時的に来所する子どもなど利用者によってさまざま。託児所の中は、保育園と変わらず子どもたちが喜んで遊べる雰囲気になっていて、玩具なども用意されています。

託児所は増加傾向にある

託児所は実は増加傾向にあります。厚生労働省の平成29年度の認可外保育施設の現況取りまとめ資料によると前年よりも1750ヶ所増加しています。また、託児所を経営する企業小規模企業が多いという傾向も。働く女性が増えてきているこれからの時代に託児所は必要不可欠であり、したがって託児所で働ける保育士の需要も増えてきます。しかし現状では、保育園と同様に託児所の設置も十分だとは言えません。これから更に託児所が増えることで出産してブランクがある人でも子育て経験を活かして子連れで働くことができますね。

保育士くらぶ

託児所で働くのに資格は必要?

資格なしで働ける

実は託児所を働くときは地域によって異なる場合はありますが、保育士の資格が必要とされることはありません。したがって、無資格の方がパート職員として、空いた時間を利用して子供たちのお世話をするということも可能なのです。一度保育の経験してみたい方には魅力的な職場はないでしょうか。しかし、保育士資格をもっている方が優遇されることは明らかです。無資格でもなることは可能ですが、保育士資格を取得しているのであれば保護者が安心して子どもを預けられますよね。保育士資格を取得できそうな方は取っておくことも有利に働くことができる手段の一つです。

託児所の料金は?

託児所の料金は1時間500円程度

託児所の料金には明確な規定がありません。そのため、託児所の料金は企業内や病院内、商業施設などの施設によって変わったり、地域によって変わったりと金額に違いが見られます。託児所は、安いところで1日500円から預けられるところもありますが、1日と考えると平均で2000円から5000円が料金相場です。また、地域によって条件で料金の一部が免除される場合もあるのでよく調べて子どもを預ける先を決めるのをおすすめします。

託児所と保育園の違い

保育時間と料金の違い

託児所と保育園では子どもたちを保育する時間が違います。保育園の保育時間は基本的に8時間。それ以上保護者の方が子どもを預かる場合は延長保育に入ります。また、延長保育は安いところで1日100円から預けられるところもありますが、月で払う場合は平均で2000円から3000円ほどかかります。一方で、託児所は保育時間の明確な規定はありません。また、料金は1時間500円程度で施設や地域によって差が出るといった違いがあります。

開設条件の違い

保育園は、児童福祉法に基づく施設の1つで厚生労働省の管轄。そのため、設備の条件もこと細かく決められています。満2歳以上の子どもを預かる場合には保育室や遊戯室、屋外遊戯場、調理室、トイレが園の設備として必要です。一方、託児所は保育園と違いこと細かく設備の条件が決められていません。しかし、設備の条件が決められていないので保育園と比べて保育環境が良くないといったデメリットがあります。

雇用の違い

保育園は、保育士資格を持った保育士はもちろん。園によっては調理師や看護師を置かないといけないといった配置条件があります。一方で、託児所は保育士資格を持った方が基本的には働いていますが、実際には資格はなくても働けるため、保育士資格がなくても働いている方もいます。また、調理師や看護師は配置条件に含まれていません。といったように保育園と託児所は雇用にも違いが見られます。

託児所の仕事内容

一般の保育と同じで子どもたちを安全に保育する

託児所のお仕事は子どもたちを安全に保育することで一般の保育園と基本的にはやることは同じです。託児所によっては保育園のように設定保育などを行うところもあります。多くの託児所は玩具で自由遊びをしながら一緒に遊んでお預かりするというところが多いですね。しかし、託児所は預かる年齢は様々です。働く保護者のシフトや残業などによって保育時間が違います。そのため、なかなか集団保育をするのは難しいようですね。

託児所の給料事情

託児所の平均月収は17万円~25万円ほど

託児所の平均月収は17万円~25万円ほどです。一般の認可保育園の平均月収は18万円ですので、託児所と認可保育園の給料はほとんど変わりがありませんね。大手企業が母体で併設されている託児所は、お給料や賞与も高い傾向があります。しかし、現時点では、託児所は外部が運営することが多いようです。託児所によって給料の差があるので求人などで企業情報を必ずチェックするようにしましょう。

託児所で働くメリット

保育士の負担が少ない

施設によりますが、少人数のところが多いので比較的ゆったりと保育出来る傾向があります。託児所の場合は働いている保護者たちが同時に休みを取るのが難しいということもあり、行事やイベントも少ないところが多いです。託児所で働く保育士さんは、残業や持ち帰り仕事も発生しにくくて、外遊びも基本的にないので体力的にも楽。勤務時間が調整しやすく、空いた時間をうまく活用したい方にはピッタリかもしれませんね。また、職員の派閥などが出来にくいので保育士同士の人間関係は良好なことが多いようですよ。

預かる子どもが毎回違う

託児所で働くと、比較的に保護者との付き合いはなく、毎日新しい子ども達との出会いがあります。普通の園と違い、保護者との人間関係を構築する必要性がありません。子どもと長い期間をかけて接する一般的な園とはかかわり方に変化があります。保護者との付き合い方でストレスを感じることも少ないでしょう。そういった変化を楽しめる方にはその点は嬉しいメリットでしょうね。

託児所で働くデメリット

物足りなさを感じる

一般の保育園や幼稚園などから転職した人は、託児所の保育内容などに物足りなさを感じるかも知れません。行事やイベントも少なく、新しい保育への取り組みといったこともあまりない傾向があります。このようなことから一般的な園と比べて保育のノウハウやスキルが磨きにくいかもしれません。また、託児所の運営状況は赤字のところが多いそうです。といったことから託児所で働くことに不満を感じることがあるかもしれませんね。

保育環境が不足してる

託児所は、保育を優先につくられた施設ではないところが多いです。一時的に預かるために施設を設けているといった運営体制のところが多い傾向があります。そのため、保育室や遊具などにあまりお金をかけていないところも多いようですね。また、託児所を運営している企業自体の業績が悪化した場合は閉鎖される可能性もあります。一時的に預かるための施設なので可能な限りコスト削減が行われるのは仕方ないことなのかもしれません。

託児所で働く時に注意したいところ

子どもや保護者とのコミュニケーション

託児所は、保育園と違って保育時間が子どもによってそれぞれ違います。ですので、子どもが園や先生に慣れるまでに時間がかかってしまうのが特徴的。また、保護者とのコミュニケーションも親密にすることが一般的な保育所と比べてしづらいです。保護者との信頼関係も構築しにくいと言えます。上記のことを解消するには子どもたちや保護者の方へのコミュニケーションのやり方を工夫して過ごすようにしましょう。

自分の体調管理

託児所は、シフトが組みやすいといった利点はありますがその分勤務時間がバラバラになりやすいです。特に病院や介護施設に併設されている託児所などは、夜勤シフトがあることが多いので自身の生活リズムを整えるのが難しくなります。体調管理は十分に気をつけて勤務しましょう。さらに、一時預かり保育のみを行う託児所やイベント時の託児は、初めて会うお友だちばかりです。なかには、ウィルス性の風邪をもったお友だちもいるかもしれません。免疫のない赤ちゃんも一緒に保育することもありますから、衛生面には十分気をつけなければいけません。子ども同士の接触や、玩具の消毒などにはきちんと目を行き届かせるようにしましょう。

託児所の求人の探し方

託児所によっては倍率が高くて転職が難しい

特に大企業が運営してる託児所は年収も高くて福利厚生もしっかりしているので、物凄く倍率が高いです。また、お住まいの地域で、探せばすぐに出てくるというわけではありません。託児所は大企業が運営してるとこほは求人を出せばあっという間に応募が殺到して、すぐに採用が決まってしまう傾向があります。そのため、福利厚生や待遇面でいいところを狙っている方は根気強く探して求人が出てくるのを待つのが良いでしょう。

求人サイトなどプロに頼る

では、託児所の求人を効率よく探すにはどうすればいいのでしょうか。おすすめは、保育士専門の就職や転職サイトや人材派遣サイトに登録して、プロに給料や勤務形態、福利厚生などといった条件に合った求人を探してもらうことです。就職や転職サイトならではの待遇の良い求人が見つかることもありますよ。本サイトの運営元である「保育求人ガイド」もぜひ活用してみてください。

まとめ

託児所のことを知って就職に活かそう

今回は託児所についてまとめてみました。いかがでしたでしょうか。託児所はどのような施設だか理解出来ましたか?託児所への就職や転職を考えている方は、保育専門の就職・転職サイトやエージェントなどといったプロに頼むことでスムーズに働き先が決まるかもしれません。しかし、企業内の託児所だと待遇が良いため倍率が高いので狙っている方は特に就職や転職を念入りに準備する必要があります。託児所の需要はどんどん増えています。興味を持たれた方は、本記事で紹介したことを抑えたうえで是非託児所で働くことを考えてみてはいかがでしょうか。

※本サイトは全国の保育園・幼稚園で働いてる人、これから保育士を目指す方への情報提供を目的としています。
掲載された情報をご利用いただいた結果、万一、ご利用者が何らかのトラブル、被害、損失、損害等が発生したとしても、当社は一切責任を負いませんのでご了承ください。

保育士くらぶ

ABOUTこの記事をかいた人

保育士くらぶは保育士の転職キャリアサポートを行うアスカが運営しています。保育士くらぶ編集部のメンバーは元保育士や幼稚園教諭出身のメンバーを中心に「保育業界をもっと良くしたい!」という思いがあるメンバーが在籍し、日々執筆しています。保育士くらぶでは現役保育士さんが職場で活かすことが出来る、保育のノウハウやネタ、保育学生にとって必要な知識などを発信しています。 アスカは保育士の就職支援を行う会社です。1994年創業。全国で約10万名の保育士、幼稚園教諭の皆さまが登録しています。年間約1万名がアスカを通じて保育園や幼稚園、学童などの施設への就職を決めています。 保育士の求人情報は 【保育求人ガイド】 https://hoikukyuujin.com/ プロフィール入力で園からスカウトを受ける 【保育士スカウト】 https://www.hoikushiscout.com/