保育士の事務仕事は難しいの?【仕事内容・必要なスキル・志望動機・求人の探し方】

保育園事務は人事管理や職員の給与計算、補助金申請書類の作成など事務作業中心のお仕事を任されます。それ以外にも保育士補助のような役割もあるので子どもと関わりながら事務作業を行うことができます。事務作業が多い保育園は保育士さんだけでは回りません。保育園の運営を支える保育園事務にスポットライトを当ててみましょう。幅広く事務作業を行いたい、保育士資格を活かしたい、体力に自信がない人にお勧めのお仕事です。

保育園事務の仕事内容

人事管理や事務業務

保育園事務の中心的なお仕事内容は、人事管理や事務業務です。保育園運営に関わる行事などのスケジュール管理を行い、円滑に行事が進められるよう職員や保護者にアナウンスをします。また職員さんのシフト作成などの人事管理も大切なお仕事ですね。シフト作成では、国の労働基準に従い、国の職員配置基準を満たしているか確認を行いましょう。職員さんの経験年数や職員同士の相性なども考慮して作成する必要があるため、在籍している職員についてよく知る必要があります。他にも行政や役所に提出する書類の作成など事務業務だけでも幅広い仕事内容です。

経理事務

保育園事務員は保育園に関係するお金の管理をし、備品管理を行う経理事務にも携わります。具体的には職員の給与計算や給食に関わる費用などお金の流れを把握し会計帳簿に記入します。2019年に始まった幼児教育・保育の無償化制度や保育園運営を支援する助成金の申請書を作成することも仕事内容に含まれますね。保育士の処遇改善手当などが毎年変わることも考えられるため、早い段階で情報を入手しましょう。

広報事務

月1回程度保育園だよりを発行をしている保育園も少なくありません。広報事務ではこの保育園だよりや保育園のホームページの更新を行います。保育園だよりは、子どもたちの様子を伝え毎月の予定をお知らせすることことができます。制作時に使う材料の収集など保護者へのお願いも書くとよいですね。また新入園児の募集要項や保育士の採用情報などホームページを活用する機会は多いでしょう。

受付事務

最後に電話や来客の対応をする受付業務があります。保護者や保育士の採用希望者、役所からの連絡を対応するなど幅広い人と関わりを持つことがわかりますね。他の業務は、保育園の見学希望者への園内案内が挙げられます。入園を検討している保護者が、子どもたちの様子や園の雰囲気、保育内容を知るために訪れます。近年ではコロナウイルスの影響を踏まえ、採用希望者向けにもオンライン園見学を実施している保育園があるので確認をしてみましょう。

保育士くらぶ

保育園事務員の働き方

勤務形態

それでは保育園事務員の働き方を見ていきましょう。保育園事務の雇用形態には、正社員、派遣社員、パートもしくはアルバイトの3形態があります。大規模の保育園では正社員が一般的である一方、規模が小さい保育園ではパートやアルバイトが中心になる傾向があります。フルタイムで幅広い業務作業をしたい人は正社員、自分の生活リズムに合わせて働きたい方にはパートやアルバイトが向いていると言えます。

勤務時間や日数

正社員の場合は、週5日1日8時間の週40時間が規定の勤務時間になります。大きな行事がある月や年度末の書類処理、新年度の準備がある1月〜3月頃は特に忙しく、持ち帰り作業や残業が増える可能性があります。求人に残業が少ないことが明記してあったり、行事数が少ない保育園もあるので事前に確認をしてください。パートまたはアルバイトの場合、週2、3日から1日3時間程度から勤務できる保育園があるようです。シフト制または固定制などの勤務スタイルは園によって異なります。

お給料

保育園事務員の給与相場を、私立保育園と公立保育園に分けて紹介します。給料は賞与込みの金額になります。

常勤事務員 非常勤事務員
私立給料34万919円24万6038円
年収409万1028円 295万2456円
公立給料25万8926円13万9346円
年収310万7112円167万2152円
引用:令和元年度幼稚園・保育所・認定こども園等の経営実態調査集計結果

表より私立公立ともに常勤の方が、月収10万円ほど多いことがわかりました。事務員においては、公立保育園よりも私立保育園の方がお給料が高く差が生じますね。お給料は地域によっても異なり、東京近郊だと高い傾向にあるでしょう。東京では正社員で19万円から23万円、パートまたはアルバイトは1100円前後が相場のようです。外国語が得意な人や保育士や事務経験者の有無によってお給料が変わるため、自分の強みを活かせる職場を探してみましょう。

福利厚生

雇用形態に関わらず勤務時間などの一定条件を満たすことで社会保険や雇用保険に入ることができます。有給についても一定の条件を満たすと有給休暇を得ることが可能です。

<取得条件>
・雇い入れ日から6カ月間継続して働く
・一定労働日数の8割以上出勤する
この2つの条件を満たした場合取得できます。正社員であると家賃補助手当や年1回の昇給、年2回の賞与、社員の子どもを優先的に預かるなど福利厚生が充実している保育園があります。しかしパートやアルバイトの場合は賞与を出す保育園が少ないので注意をしましょう。

保育園事務に必要なスキルや資格

PCスキル

保育園事務にはパソコンのスキルがあるとよいでしょう。先述の通り事務員は、園だよりを作成する時や行政及び役所への提出書類の手続き等を行います。また人員管理をデジタルで行なっている保育園もあるのでパソコンには慣れておくことが大切ですね。officeアプリやメール、文章作成など基本的な作業ができると心配ないでしょう。事務職を経験している人はもちろん、そうではなくてもパソコンを問題なく使用できる人は大きなアピールポイントになります。

コミュニケーション能力

保育園事務員はプリントをクラスに届けに行く時など子どもと関わる機会が多くあります。また保護者や業者の人、役所の人など関わる人の幅が広いため、円滑な関係性を構築するためにコミュニケーション能力が必要です。コミュニケーション能力が高いと物事が円滑に進み、ミスを事前に防ぐことに繋がりますね。外部からの来園もよくあるので、初対面であっても自然に会話が続けられる社交性がある人は保育園事務員に向いているでしょう。

保育士資格があると採用されやすい

保育園事務員になるために、保育士資格保有は必須ではありません。しかし保育園の中には、保育士資格を取得していることが条件になっているなど資格保有者が採用されやすい傾向にあります。事務業の手が空いている時や、保育士が不足している時など一時的に保育士補助として子どもと接する場面もあるので資格を保有していると安心ですね。保育士を目指していなくとも、保育士資格を取得するための勉強は役に立つことが多いので勉強を始めることもお勧めします。保育士資格について以前詳しく紹介したのでぜひ参考にしてください。

保育園事務のメリット

様々な業務内容に携われる

保育園事務員になると事務に関する技術が上がります。人員管理から経理、広報、受付まで多くの業務に携わるため、仕事の幅を広げたい人に向いていますね。最初は仕事に追われるかもしれませんが、慣れると優先順位をつけれるようになったりとテンポよく仕事をこなせるようになるでしょう。同時進行に業務をこなす必要があるため、混乱してしまう時が出てくるかもしれません。そのような時は、チェックリストを作成するなど状況を整理し徐々にタスクを減らすことが大切です。

保育士補助として手伝うことも

保育園事務員は保育士補助として子どもと関わる機会があります。保育士補助とは、保育園内の掃除、おもちゃの準備と片付けや消毒、食事やトイレの補助など保育士さんの業務をサポートするお仕事です。事務業務が落ち着いている時や保育士さんの一手不足により、一時的に業務を担います。保育園によっては、園内の清掃が中心で子どもと関わる機会が少ない場合もあります。事務以外の仕事内容も事前に確認をしましょう。

保育園事務のデメリット

事務員が少ないため業務負担が大きい

多くの保育園は、事務員は1人〜2人など少人数を配置しています。そのため業務負担が大きいだけではなく、業務について質問できる人がいないため問題を自己解決しなくていけないというケースがあります。周囲とコミュニケーションを取る場面が限られているため疎外感や孤独感を感じやすいです。一方で1人で黙々と作業を進めたい、自分なりのやり方で作業をしたい人には向いていますね。また職員との連携が取りずらかったり、代理を立てることが難しいなどのデメリットも挙げられるでしょう。

行事によっては残業がある

保育園では春夏秋冬1年を通して、様々な行事があります。特に4月の入園式、9月の運動会、11月の作品展、3月の卒園式が大きな行事といえます。それに加えて毎月子どもたちの誕生日があるため、持ち帰りで製作を手伝うこともあるでしょう。それ以外にも助成金などの申請期日が近い時期は忙しくなることが予想できます。多くの業務量を長時間労働で補おうとすることは残業が多くなることに繋がりますね。

保育園事務になるための志望動機や面接について

志望動機は保育業界を選んだ理由を書く

保育園事務員になりたいと思った人は、まずは志望動機書を作成しましょう。志望動機を書く時のコツは、志望に至った理由となぜ保育業界を選んだのかを明確に書くことです。保育士や事務の経験がある人は、過去にどのような仕事をしていてどのように経験を生かせるか述べましょう。前職ではどのような工夫を施したのか、その結果何を得ることができたのか経緯から結果までを伝えることが大切です。また多くの保育園がある中、なぜこの保育園を選んだのか差別化を図るためにも述べましょう。保育園の学園理念や実際園内を見学して気づいた点など第三者からの目線は重宝されます。

面接ではアピールポイントを押さえる

保育士さんは人間性を重視されます。それは保育園事務員も当てはまり、社交性があるかコニュニケーション能力など面接を通してみられます。短時間の面接でどれだけ自分の魅力を伝えられるかが鍵になります。事前に自分のアピールポイントを探してみましょう。保育士資格を所有していることは大きな強みになりますね。保育士資格を持っていなくとも、育児経験や保育士補助として経験がある人はアピールポイントになるでしょう。

保育園事務の求人状況は?

保育士と比較すると少ない求人数

保育園事務員の求人数は、比較的少ないといえます。主要都市だと求人数は少なくありませんが、地方だと募集していない保育園も多いようです。保育士は10月~1月、2月~3月頃求人が多くなる傾向があるため、事務員もこの時期には求人を探しましょう。求人の探し方には、求人サイトの利用やハローワークの活用などがありますが、特に保育士の求人に特化したサイトをお勧めします。本サイトの運営元である「保育求人ガイド」もぜひ活用してみてください。お給料や福利厚生、勤務時間など自分にとって重要である条件を整理して、理想の職場を見つけましょう。

まとめ

子どもと関わりながら事務業務をしたい人にお勧めです

保育園の事務員は子どもと関わりを持ちながら、事務業務をしたい子どもが好きな人にお勧めできます。保育園事務の経験者は、事務業を幅広くこなすことができ、スキルアップにも良いでしょう。保育士資格を所有している人は優遇されやすいので、ブランクがある人や転職者も挑戦しやすいお仕事ですね。資格を所有していない人も、事務経験者や育児を経験していると強みになります。まずは自分のアピールポイントを見つけて志望動機を書き、希望の保育園に提出しましょう。

※本サイトは全国の保育園・幼稚園で働いてる人、これから保育士を目指す方への情報提供を目的としています。
掲載された情報をご利用いただいた結果、万一、ご利用者が何らかのトラブル、被害、損失、損害等が発生したとしても、当社は一切責任を負いませんのでご了承ください。

よくある質問

保育士くらぶにはどんな記事がありますか?

保育士くらぶには現役の保育士・幼稚園教諭や保育士を目指す学生さんにとって手遊びや保育内容など今日から役立つ保育のネタをご紹介しています。こちらのトップページより色々な記事をお楽しみください。

保育士くらぶの最新の記事はどこから見られますか?

最新の記事はこちらの保育士くらぶトップページよりご覧ください。月間12本~15本の記事をアップしています。保育で使える季節の遊びや歌、連絡帳の書き方などもご紹介しています。

保育士くらぶのオリジナル動画はどこから見られますか?

保育士くらぶのオリジナル動画はこちらの保育士くらぶyoutubeチャンネルでまとめて見ることが出来ます。保育士くらぶyoutubeチャンネルでは保育で使える歌や遊び、制作以外にも転職のコツや求人の探し方も解説しています。

保育士くらぶ

ABOUTこの記事をかいた人

保育士くらぶは保育士の転職キャリアサポートを行うアスカが運営しています。保育士くらぶ編集部のメンバーは元保育士や幼稚園教諭出身のメンバーを中心に「保育業界をもっと良くしたい!」という思いがあるメンバーが在籍し、日々執筆しています。保育士くらぶでは現役保育士さんが職場で活かすことが出来る、保育のノウハウやネタ、保育学生にとって必要な知識などを発信しています。 アスカは保育士の就職支援を行う会社です。1994年創業。全国で約10万名の保育士、幼稚園教諭の皆さまが登録しています。年間約1万名がアスカを通じて保育園や幼稚園、学童などの施設への就職を決めています。 保育士の求人情報は 【保育求人ガイド】 https://hoikukyuujin.com/ プロフィール入力で園からスカウトを受ける 【保育士スカウト】 https://www.hoikushiscout.com/