転職初日の保育士さんの過ごし方とは?【準備・服装・挨拶・挨拶の例文など】

転職活動が終わり、新しい保育園・幼稚園で保育士として再スタートを切りますね。慣れない職場に期待もありますが不安を感じている人も多いでしょう。転職先で上手くやっていけるか特に心配だと思います。特に転職初日は不安がいっぱいなのではないでしょうか。
本記事では、そんなお悩みを解決すべく転職初日に失敗しないために準備しておきたいことをまとめてみました。
転職は人生の「ターニングポイント」と呼ばれるほど大事なものです。第一印象はとても大事なものなので、この記事を見てしっかりと準備をして臨みましょう!

転職初日に準備すべきこと

身だしなみのチェック

表情、姿勢、メイク、服装…といった身だしなみ・第一印象はとても大事。普通の会社と違い、転職初日からすでに保育士として実務をするのでスーツなどで行く必要はありませんが清潔感のある見た目で。アクセサリー類(ヘアピンも含む)は園児が誤飲するかもしれませんので絶対にNGです。結婚指輪も園によってルールが様々なので必ず確認してから身につけるように!爪は短く切り、長い髪は結ぶようにしましょう。メイクに関しても清潔感のあるナチュラルメイクにしましょう。気合を入れてメイクが濃くなり過ぎてしまうことがないように注意してくださいね!

転職初日の持ち物の確認

転職初日必須のアイテムをチェックしておきましょう。

・筆記用具
事前に聞きたいことなどを書いたり、聞いたことをメモしたりするメモ帳とペンは忘れずに持っていきましょう。
・大きめのカバン
書類などがすっぽり入るA4サイズのカバンが無難です。バッグは落ち着いた色のもので、チャラチャラした装飾などが付いていないシンプルなものを選びましょう。
・ストッキングやソーイングセット
これは、破けてしまったり、ボタンが取れてしまったりしたときの万が一のための準備です。
・替えのマスク
・ティッシュ、ハンカチなど

挨拶や自己紹介を用意しておく

挨拶や自己紹介も立派な第一印象です。転職初日特に緊張してしまい言いたいことが言えなかったりしてしまうかもしれませんので、事前に挨拶や自己紹介を準備しておくようにしましょう。挨拶は笑顔で丁寧に30秒から1分程度で簡潔にまとめるように。保育士さんは、園児達に挨拶するとき、園長や上司の方に挨拶するときといった2つのパターンを用意しておくのが無難でしょう。話すのが苦手…という方は最初に「緊張していますのでうまく話せませんが…」と前置きすると話しやすいと思います!

異業種からの転職は保育知識を予習しとこう

保育園・幼稚園側としては即戦力として働き手が欲しくて保育士を募集しています。異業種から転職する方は特に保育知識を予習しておきたいものです。ブランクがあって不安だという方も念のため予習しておきたいですね。転職初日から園の一員として働くためにも必要なことなのです。「転職初日までに知っておいた方が良いこと」を質問して、その内容を予習しておくのもいいでしょう。就業規則にも目を通して新しい会社のルールも把握しておきましょう。

保育士くらぶ

転職初日の挨拶

保育士の挨拶は超重要

挨拶は、初対面の相手に自分のイメージを印象付けて自分の事を知ってもらうことで今後の関わり方をある程度方向付けるとても重要なもの。保育士さんは1年間お世話をする園児たちやその保護者、そして園長や主任、先輩や同僚・後輩と良好な関係を築くために行う大事な転職初日の挨拶。自分だったらどんな人と接したいか?考えてみるとおのずといい挨拶が浮かぶでしょう。前職の事を挨拶時に言う時は経歴自慢にならないようにさりげなくで大丈夫です。
後述では、保育士さん用の転職初日の挨拶を3パターン考えてみましたのでよかったら参考にしてみてください!

子供達への挨拶の例

例文

◯◯組のみんな〜!おはようございます! 今日からみんなの担当になった□□先生です!

先生が好きな食べ物はいちごで、体を動かすことが大好きです!
みんなといっぱい体を動かして遊んで思い出を作りたいです!

◯◯組のみんなと会えるのを楽しみにしていました!
はやくみんなと仲良くなりたいです!
これからたくさんお話しできたら嬉しいので気軽に話しかけてね!今日からよろしくお願いします!

園長や上司の方への挨拶の例

例文

◯月からお世話になります□□△△と申します。 前職では○○幼稚園で保育士として2年間勤めていました。出身は○○県です。

「趣味は○○で、休日にはよく○○をしております。同じ趣味の方がいらっしゃれば、お話できるとうれしいです。」(なくても良い)

前職での経験も活かし、一日も早く皆様のお役に立てるよう精いっぱい努力してまいります。
これから何卒よろしくお願い致します。

園長や上司の方への挨拶の例【異業種からの場合】

例文

◯月からお世話になります□□△△と申します。 前職では○○業界で××をしていました。出身は○○県です。

小さいころからの夢だった保育士になり、これからいろいろ学びながら保育のプロを目指して頑張りますのでよろしくお願いいたします。

まだまだ至らないところばかりですが、やる気と根性、明るさと元気はあるつもりです。

園長先生をはじめ、先生方を見習って一日も早く一人前の保育士になれるよう頑張ります。 これから何卒よろしくお願い致します。

子供達へ自分のことを興味を持ってもらおう

自分に興味を持ってもらえる挨拶を考えてみよう

子供たちへの挨拶を成功する鍵は、年齢に合った挨拶をする事と子供たちをどれだけ惹きつけられるかが重要になります!子供たちの心を掴む挨拶をし、良い保育士生活のスタートを切りましょう!子供によっては人見知りが激しい子もいるのでそんな子にも親しみやすい先生になれるといいですね。「この人は誰なんだろう?」と子供達に思われないためにも早く顔と名前を覚えてもらえるような印象的な挨拶を考えたいもの。後述では、子供達のことを惹きつけられるような挨拶のアイディアを考えてみました!ぜひ参考にしてみてください!

ペープサート

定番のペープサート!ペープサートは紙人形の事。裏表を使って仕掛けができたり、複数の絵を同時に見せられるといった良いところがあります。カラフルでかわいいものを作成して、歌や音楽に合わせて自己紹介すれば子どもたちの心をつかめるのではないでしょうか。
ペープサートの作り方や詳しいことは保育士くらぶにも載っていますので是非チェックしてみてください🤗

スケッチブック

スケッチブックにイラストや文字を書き、自分の事についてわかりやすく説明しましょう!スケッチブックの中にちょっとした仕掛けを入れると、転職初日の挨拶が更に楽しくなり、子供たちの印象にも残りやすいですよ😄
大判のスケッチブックに名前や得意なことを描いたものを見せながら挨拶をするのも一案です。紙芝居をするような感覚ですね。言葉だけよりも伝わりやすいですし、年少さんや乳児クラスの子どもたちにもアピールしやすいですよ!

歌で楽しく挨拶!

転職初日の挨拶の導入に歌を歌って子供たちとの距離を縮めましょう!歌を行うときはもちろん笑顔で!声が小さくならないようにしましょうね!
おすすめの歌は「せんせいとおともだち」です!知らない大人という印象からこの曲で子供たちと今日からおともだちに🤝
こちらの楽曲は楽譜もありますのでピアノを弾きながら披露してみるのはいかがですか?

「せんせいとおともだち」の楽譜をダウンロードする♪

また、子どもたちが知っている歌を替え歌にして挨拶をしたり、簡単な劇仕立てにして演じてみたりするのも園児たちが食いつくかもしれません。

転職初日に心得ておきたいこと

園児たちや職場の人の顔と名前は転職初日で全員チェック

転職初日で園児たちや職場の人全員を覚えることはなかなか難しいと思いますのでそこら辺は無理をせずに徐々に覚えていきましょう。なるべく早く覚えるようにすると仕事もスムーズにいきますよね。職場の人の名前を覚えることで人間関係も上手くいきやすく仲良くなりやすいでしょう。人間関係が仕事のやりやすさを左右するといっても過言ではないほど職場の人間関係は重要なのです。
また、子供の顔と名前の覚え方については上記の記事で詳しく記述していますのでぜひ合わせてご覧ください!

必要がないときはスマホの電源をオフ

必要がない場面ではスマホの画面はオフにすべきです。転職初日はまだルールがわからず、どこの場面でスマホを使っても良いかわからない点もあると思います。
保護者の中には勤務中にスマホを触ってるだけでクレームを入れてくる場合もあります。余計なクレームな入らないようにしたいですね。
参考:保育士、仕事中にスマホを触って批判殺到、その衝撃理由とは・・・|秒速SUNDAY

スマホでもパソコンでも勤務と関係ないアプリやサイトを開くのはもちろんNGです。見つかったらどのような処遇を受けるかわかりませんので注意しましょう!

転職して間もない頃に注意しておきたいところ

わからないことはすぐ聞くようにする

保育士という職業は特に基本的には子供のことで毎日いっぱいいっぱいでしょう。忙しく働いてる中でなかなか教えてもらいづらい事もあると思います。ですが、分からないことを分からないままにしているとかえって迷惑になることもあります。たいことを忘れてしまうかもしれない場合はメモを取っておくのもいいですね📝

笑顔を忘れず

転職初日は緊張しすぎてしまって顔が固まりすぎてしまうかもしれません。しかし、顔がこわばってしまっていてはあまりいい印象を受けません。第一印象はとても大事にしたいところ。特に子供たちに怖がられてしまっては転職先で良いスタートができないでしょう。あくまで保育士として挨拶をするのです。とにかく自然な笑顔でいることを忘れずに!明るい印象が何よりも重要です。

まとめ

転職初日は”リラックス”して挑もう!

本記事では、保育士さんの転職初日についてまとめてみました。いかがでしたでしょうか。転職初日で緊張や不安を感じてしまうのは自分だけではありませんので緊張しすぎずリラックスした姿勢で挑みましょう。今回紹介した事前準備を行うことで少しは気持ちが和らぐのではないでしょうか。また、緊張で顔がこわばってしまう方もいます。転職初日は上司や園児たちに良い印象を持ってもらうための大切な日だと思った方が良いのです。笑顔を心がけて転職初日に最高のスタートを切りましょう!

保育士でしたらどなたでも共感できる「新人保育者物語 さくら」が好評発売中です!異業種から保育士になる人には特に見てもらいたい漫画ですので是非チェックしてみてください!

※本サイトは全国の保育園・幼稚園で働いてる人、これから保育士を目指す方への情報提供を目的としています。
掲載された情報をご利用いただいた結果、万一、ご利用者が何らかのトラブル、被害、損失、損害等が発生したとしても、当社は一切責任を負いませんのでご了承ください。

よくある質問

保育士くらぶにはどんな記事がありますか?

保育士くらぶには現役の保育士・幼稚園教諭や保育士を目指す学生さんにとって手遊びや保育内容など今日から役立つ保育のネタをご紹介しています。こちらのトップページより色々な記事をお楽しみください。

保育士くらぶの最新の記事はどこから見られますか?

最新の記事はこちらの保育士くらぶトップページよりご覧ください。月間12本~15本の記事をアップしています。保育で使える季節の遊びや歌、連絡帳の書き方などもご紹介しています。

保育士くらぶのオリジナル動画はどこから見られますか?

保育士くらぶのオリジナル動画はこちらの保育士くらぶyoutubeチャンネルでまとめて見ることが出来ます。保育士くらぶyoutubeチャンネルでは保育で使える歌や遊び、制作以外にも転職のコツや求人の探し方も解説しています。

保育士くらぶ

ABOUTこの記事をかいた人

保育士くらぶは保育士の転職キャリアサポートを行うアスカが運営しています。保育士くらぶ編集部のメンバーは元保育士や幼稚園教諭出身のメンバーを中心に「保育業界をもっと良くしたい!」という思いがあるメンバーが在籍し、日々執筆しています。保育士くらぶでは現役保育士さんが職場で活かすことが出来る、保育のノウハウやネタ、保育学生にとって必要な知識などを発信しています。 アスカは保育士の就職支援を行う会社です。1994年創業。全国で約10万名の保育士、幼稚園教諭の皆さまが登録しています。年間約1万名がアスカを通じて保育園や幼稚園、学童などの施設への就職を決めています。 保育士の求人情報は 【保育求人ガイド】 https://hoikukyuujin.com/ プロフィール入力で園からスカウトを受ける 【保育士スカウト】 https://www.hoikushiscout.com/