指先遊びとは?保育園で楽しく取り組めるアイデアまとめ!【ねらい・メリット・おもちゃ・手作り・ポイント】

保育士の皆さんこんにちは!保育士くらぶ編集部です。

保育士くらぶでは、保育現場で明日から使える最新トピックや保育士さんの転職、キャリアをサポートするコンテンツをおとどけしています。

求人情報や転職・キャリアのご相談は同グループが運営する「保育求人ガイド」をご覧ください。

指先遊びとは?

指先遊びの概要

指先遊びとは、その名の通り指先を使って遊ぶ遊びのことを指します。例えば、鉛筆やクレヨンを使ってお絵描きや積み木遊びなど。。。実は保育園や過程で日常的に取り入れている遊びの多くが当てはまっているのです。そんな指先遊びですが、意識して積極的に取り入れることで大きなメリットが生まれます。下記ではそんな指先遊びのねらいやメリットについてまとめていきます。

ねらいとは?

指先遊びは子どもたちの発育に効果的だと言われています。指先を使うことによる脳の発達力の向上や手先の器用さが挙げられます。身体面でも能力面でも非常に役立つのがこの指先遊びです。乳幼児期から積極的に取り入れることで、成長に欠かせないこれらの要素を早くから身に着けることが出来ます。

どんなメリットがある?

上記ではねらいについてまとめましたが、具体的にはどのようなメリットが挙げられるでしょうか。

① 効率よく作業が出来る思考力が身に付く

指先で動かしながらも考えながらの作業なので効率よく作業する力が身に付きます。いわゆる「器用になる」力が付くということですね。

② 豊かな想像力が身に付く

「ここをこうしたらどうなるかな。。」といったように作業をしながら考えるため、想像力や豊かさが必要となり身に付きますね。

③ 集中力が身に付く

指先での作業は慎重さを要するものも多く、集中して取り組む姿勢が必要となってきます。そのため、最後まで集中してやり遂げる力が身についてきます。

④ 室内でも手軽に遊ぶことが出来る

指先遊びといえば、室内で取り組める遊びが多いですよね。そのため、寒い冬や暑い夏でも室内で手軽に楽しめる点でとても便利な遊びといえます。

保育士くらぶ

【乳児向け】指遊びのアイデア集

粘土遊び

粘土遊びは、手を使ってこねこねすることで楽しく遊べる乳幼児の代表的な遊びですよね。細かい作業がいらない点が粘土遊びの特徴とも言えそうです。そんな粘土遊びですが、乳幼児は口に入れてしまう危険もあるためこむぎねんどがおすすめです。こむぎねんどは、市販でも手軽に購入できる他、材料を用意すれば手作りすることも出来ます。こむぎねんどを使用して動物や食べ物、形など様々なものを作ってみて見ましょう。

保育士くらぶでは紙粘土について紹介している記事があります。是非参考にしてみてください♪

棒挿し&ひも挿し

つまんで穴に挿すことで集中力が養われる棒挿しやひも通し。乳児クラスではなく幼児クラスでの遊びとしても取り上げられますが、上記の動画のように乳児クラスでも楽しめる棒挿しやひも通しもあります。出来るだけ幼い頃からこのような遊びに触れることで、あらゆるモノへの興味関心や知識も積まれていくため、乳児クラスでも活用していくことがおすすめです!

毛糸の指先遊び

ひも通しのジャンルに入りますが、毛糸の柔らかい素材を使った指先遊びです。ふわふわしていて感触が良く乳児クラスの子どもたちも積極的に触れること間違いなしです。また、紙皿と毛糸を用意するだけで簡単に作れてしまう点やイラストで可愛く工夫できる点も子どもたちを惹きつける遊びの一つと言えそうです。難しそうであれば、穴を広く開けるなどしてどんな子どもたちも手軽に楽しめるようにしましょう。

積み木遊び

子どもの遊びの定番、積み木遊びですが様々な知育効果があると言われています。積み上げる際に、どこに積み上げようか考える思考力や手先の発達に効果的です。また、積み木が重なる音や崩れる音、色がある点から五感の発達にも優れています。ポイントはあらゆる形や色の積み木を用意することです。大小形様々な積み木を用意し、なるべく多くの種類の積み木を子どもたちが触れられるように工夫しましょう。

【幼児向け】指遊びのアイデア集

折り紙

日常的な遊びとして代表的な一つに折り紙があります。折り紙は指先で折る細かい作業を含むため、幼児クラスの子どもたちにおすすめです。指先の神経を発達させ器用さが身に付くだけでなく、集中力や思考力など脳に様々な刺激を与える遊びです。折れる折り紙の種類を増やし、楽しみながら取り組めそうですね。折り紙の中にも難易度が様々あるため、年齢や1人1人に合ったレベルの折り紙に取り組めるようにしましょう。

保育士くらぶでは折り紙の作り方について紹介した記事を出しています。また、保育士くらぶの公式YouTubeでも、多くの折り紙を紹介しています。ぜひご覧ください♪

あやとり

少々複雑な作業を要するあやとりですが、子どもたちに人気の遊びの一つですよね。指先の神経を発達させるだけでなく、考えながら取り組むことで脳にも刺激が与えられ発育にとても効果的な遊びです。また、糸一つでどこでも遊べる気軽さが特徴です。折り紙と同様、様々な種類のあやとりに取り組みましょう。

お箸を使った遊び

誰もが必ず使うようになるお箸を使った遊びの紹介です。幼少期から取り組むことで、正しいお箸の持ち方や掴み方が学べるだけでなく、指先や脳を使う神経の発達面においても非常に効果的な遊びです。大人でも難しい豆掴みは、みんなで遊んだら盛り上がること間違いなしですね。本物の豆もいいですが、いつでも気軽に遊べるおもちゃも様々な種類がありおすすめです。

お絵描き遊び

子どもたちに人気のお絵描き遊びも実は効果が絶大です。クレヨンや鉛筆を持ち、イラストを描いたり色を塗りつぶしたりなど自由自在に手を動かすことが特徴ですよね。特に色づかいでは、「どこに何色を使おう」と考えながら取り組むため、思考力や想像力が養われます。画用紙や塗り絵など時と場合によって用途を分け、鉛筆などの持ち方にも着目しましょう。

指先遊びのポイント

年齢・レベルに合った指先遊びを

幼い子どもたちにとって指先遊びはそう簡単ではありません。そのため、年齢や各個人のレベルに合わない遊びをしてしまうと知育効果に意味がなくなったり、子どもたち自身が楽しめません。簡単すぎたり難しすぎないように子どもたちの反応や様子をよく見たり、意見を聞くことが大切です。

実践型で教えよう

指先遊びには簡単なものもあれば少々難しいものもあります。そのため、説明だけではわからないことも多くあります。最初に保育士さんがお手本を見せるなどして、子どもたちみんなが楽しめるように工夫しましょう。その際、口調で説明を入れながらゆっくりとした動きで見せることが大切です。一度だけでなく、何度か繰り返して見せることで子どもたちのイメージも湧きやすくなります。

色々な指先遊びを取り入れよう

上記で紹介したように指先遊びは多くの種類があります。毎回決まった似た様な指先遊びだけをしていると、子どもたちが飽きてしまったり、知育効果が感じられないなんてこともあるかもしれません。そのため、出来るだけ多くの種類の指先遊びを取り入れることで子どもたちの興味関心を広げていきましょう。子どもたちにアンケートを取ってみたり、流行している遊びを取り入れて見たりなど工夫次第で幅が広がりそうです。

早くからの指先遊びで子どもたちを鍛えよう

いかがでしたでしょうか。指先遊びにもさまざまな種類があることがわかったことかと思います。また、指先遊びは子どもたちにとって非常にメリットが多い遊びであることも同時に知れたことかと思います。上記で紹介した以外にもさまざまな種類がある他、材料を置き換えて実践することも出来ます。乳児クラスなど早い段階での取り組みで、子どもたちを鍛えていきましょう!

よくある質問

保育士くらぶにはどんな記事がありますか?

保育士くらぶには現役の保育士・幼稚園教諭や保育士を目指す学生さんにとって手遊びや保育内容など今日から役立つ保育のネタをご紹介しています。こちらのトップページより色々な記事をお楽しみください。

保育士くらぶの最新の記事はどこから見られますか?

最新の記事はこちらの保育士くらぶトップページよりご覧ください。月間12本~15本の記事をアップしています。保育で使える季節の遊びや歌、連絡帳の書き方などもご紹介しています。

保育士くらぶのオリジナル動画はどこから見られますか?

保育士くらぶのオリジナル動画はこちらの保育士くらぶyoutubeチャンネルでまとめて見ることが出来ます。保育士くらぶyoutubeチャンネルでは保育で使える歌や遊び、制作以外にも転職のコツや求人の探し方も解説しています。

保育士くらぶ

ABOUTこの記事をかいた人

保育士くらぶは保育士の転職キャリアサポートを行うアスカが運営しています。保育士くらぶ編集部のメンバーは元保育士や幼稚園教諭出身のメンバーを中心に「保育業界をもっと良くしたい!」という思いがあるメンバーが在籍し、日々執筆しています。保育士くらぶでは現役保育士さんが職場で活かすことが出来る、保育のノウハウやネタ、保育学生にとって必要な知識などを発信しています。 アスカは保育士の就職支援を行う会社です。1994年創業。全国で約10万名の保育士、幼稚園教諭の皆さまが登録しています。年間約1万名がアスカを通じて保育園や幼稚園、学童などの施設への就職を決めています。 保育士の求人情報は 【保育求人ガイド】 https://hoikukyuujin.com/ プロフィール入力で園からスカウトを受ける 【保育士スカウト】 https://www.hoikushiscout.com/