病院内保育士になるには?メリット・デメリットも解説【資格・給料・求人も】

こんにちは!保育士くらぶ編集部です。

保育士くらぶでは、保育士・幼稚園教諭の方のための転職・キャリアノウハウ記事を配信しています。

転職・キャリアについてのご相談や求人情報については同グループが運営する「保育求人ガイド」をご覧ください。

病院内の施設でも求められる保育士

皆さんは病院内保育士をご存知でしょうか?

一般の保育士とは違うの?どんなお仕事なの?お給料は?

休職中の保育士さんや、転職したいなと思っている人、保育園やこども園以外で保育の仕事がしたいという方は是非チェックしてみて下さい。

保育士くらぶ

「病院内」保育園とは?通常の保育園との違い

まず、病院内保育士が働く職場は「病院内保育園」というところになります。

院内保育所や院内託児所とも言われますが、病院や医療施設の中や隣接する場所に設けられています。

保育の対象となる児童は、医師や看護師、看護助手や介護士など、病院に勤務する方たちのお子さんです。いわば、病院関係者専用保育園といったところでしょうか。

なので、一般の保育園のように年齢別のクラスが無く、異年齢保育というかみんなまとめて預かっている…といった感じのところも多いようです。

大きな病院であれば直営のところもありますが、一般企業の事業保育所などと同じように外部の運営会社に委託している病院内保育園が多いようです。

この外部の受託運営会社で保育士として働いている病院内保育士は、契約社員やパートなどの非正規雇用の保育士が多いと言われています。

似ている「病棟保育士(医療保育士)」との違い

病院内保育士と名称がよく似た職種に「病棟保育士」と「医療保育士」があります。
パッと見た感じではどの職種も病院が関係する保育のお仕事だなというのは分かりますが、具体的にどう違うのかはサッパリ分かりません。

院内保育士とも呼ばれる病院内保育士は、病院内に勤務するスタッフの子どもを預かるお仕事ですが、病棟保育士や医療保育士は入院中の子どものサポートをするお仕事です。

病棟保育士も医療保育士も仕事の内容は同じで厳密な違いはありませんが、医療機関によって呼び名が変わるようです。
ただ、医療保育士の方が看護の部分でより関わりが大きい場合もあるようです。

他にも、療養中や病後で保育園にいけない子どもを一時的に預かる「病児保育士」も混同されやすいようです。

 関連記事でもっと知る 

病院内保育士の仕事内容・給料

では、「病院内保育士」の仕事の内容はどういったものなのでしょうか?

園児の数があまり多くないため一般の保育園のような運動会や発表会といった大きなイベントも無く、持ち帰りの作業もないためゆったりとした保育業務の病院内保育園が多いようです。

勤務時間は不規則

ただ、看護師や医師は夜勤がありますので、夜間も保育が行われる病院内保育園も少なくありません。24時間保育の施設も珍しくないと言われています。

病院内保育園のスタッフも必然的にシフト制となるので、夜勤も覚悟しなければなりません。

給料は比較的高め

気になる給与面ですが、病院直営の保育園の正規職員であれば18万円~22万円くらいと、一般の保育園やこども園に勤務する保育士と比べると、やや高給と言えそうです。

福利厚生もしっかりしたところが多いようです。

ただ、委託運営の病院内保育施設の非正規雇用、つまり契約社員やパート・アルバイトで時給ということになれば、そうそう高給とは言えません。

もちろん地域によって格差はありますが…

どうすればなれる?資格は必要?

病院内保育士も、保育の仕事をするわけですから「保育士資格」は必須です。
病院内で勤務するのですが、医療に関する資格やスキルが求められるわけではないので、それ以外の資格は必要ではありません。

近年、院内保育所もその数が増えてきたので、保育士専門の転職サイトなどにも「院内保育士」としての求人がたくさん掲載されています。

そういった求人を検索したり、アドバイザーやコンサルタントに条件を提示したりして求人を探してもらうことで院内保育士のお仕事はすぐに見つかると思います。

病院内保育所を開設しているのは比較的大きな医療施設ですが、その多くは病院内保育所の運営を外部に委託している場合が多く、就業形態としては契約社員やパート、アルバイトといった非正規雇用になることもあるようです。

病院内保育園で働くメリット・デメリット

病院内保育園の基本的な情報を簡単にお伝えしました。ここからは、病院内保育園で働くことのメリットデメリットを具体的に挙げてご紹介します。

メリットとしては、以下のようなことが挙げられます。

  • 預かる児童が比較的少人数なので、負担する業務が軽減される。
  • 正規職員であれば、給与面は一般の保育士より優遇されている。
  • 運動会や発表会などの大きな行事がない。
  • 持ち帰りの作業などもほぼ無いか、あっても少ない。
  • 病院内や隣接地にあり、保護者である病院スタッフへの連絡が容易。
  • 書類仕事が比較的少ない。


といったことが挙げられます。「少人数」という点が通常の保育園との違いをうむポイントとなりそうです。

デメリットとしては、以下のようなことが挙げられます。

    • 勤務時間が不規則。
    • 夜勤がある場合が多い。
    • 施設が狭かったり、園庭がなかったりする場合もある。
    • 求人数が少ない。
    • 非正規雇用であれば収入や待遇面では不利。
  • 保育士としてのスキルを習得しにくい。


などの事が懸念されます。

このメリットデメリットは表裏一体と言えるかもしれません。

不規則な勤務時間も自由と捉えることもできますし、非正規雇用も給与面など不利な部分もあれば、責任が無くて精神的に楽だと感じる人もいるのではないでしょうか?

いずれにしても、勤務時間や給料、施設の規模や業務内容などを事前にしっかり把握することが大事ですね。

病院内保育士の求人は少ない

病院内保育士の基本情報、メリットデメリットを踏まえた上で、やっぱり病院内保育士になってみたいと感じたら、お仕事があるのかどうかが問題です。

厚生労働省発表の「認可外保育施設の現況取りまとめ」によると、令和元年度の院内保育施設の数は2977カ所だそうです。

令和元年度学校基本調査」によると、令和元年度の一般の幼稚園が10070か所と幼保認定型認定こども園が5276か所、施設数の合計が15345カ所なので、5分の1程度です。

保育士は絶対数が不足している、人手不足と言われる現在の状況ですが、病院内保育士はやや特殊な存在です。

その施設である病院内保育園の数は、一般の保育園や子ども園と比べるとかなり少ない上に、預かる児童の数も多くはないので求人自体がかなり少ないと言わざるを得ません。

まだまだその数は少ない病院内保育園ですが、近年増加傾向にはあるようです。

例えば、ある求人サイトで愛知県の保育士求人は 5,500 件以上がヒットしましたが、病院内保育士となると450件くらいとわずか12分の1程度になってしまいます。

とはいえ、今後病院内保育園が増えていけば病院内保育士の求人も増加し、もっとお仕事を探しやすくなるはずです。

病院内保育士の求人例

実際に転職サイトなどに掲載されている病院内保育士の求人例をいくつかご紹介します。

東京都

  • 東京郊外 私立大学病院内保育所 正社員

月給 193,000円 ~ 272,000円
・交通費実費支給(30,000円/月上限) 賞与 年2回

  • 東京郊外 病院内保育所 アルバイト・パート

・時給 1,113円 ~ 1,350円
・社会保険完備(勤務時間による)交通費支給

大阪府

  • 大阪府茨木市 私立病院内保育所 アルバイト・パート

・時給 1,130円
・社会保険完備 交通費支給

  • 大阪府堺市 正社員

・月給196,000円 ~ 245,000円  賞与年2回
・賞与、昇給など福利厚生充実・交通費全額支給

福岡県

  • 福岡県朝倉市 私立病院内保育所 正社員

・月給18万5,000円~ 昇給・賞与(年2回)あり
・再雇用制度あり・産休・育休あり

兵庫県

  • 兵庫県高砂市 私立病院内保育所 正社員

・月給 186,158円 ~ 244,604円 夜勤手当 1回8,000円 
・処遇改善手当有・賞与・昇給あり


やはり都心部の病院内保育所の方が給与は高いようです。正社員の場合、福利厚生などの待遇面もしっかりしていますし、一般の保育士さんよりも、やや高給なところが多いかも知れません
求人数は地方都市においても、就業形態を選ばなければ結構たくさんあるようです。

自分にぴったりの職場を探す方法

・転職エージェント活用がおすすめ!

求人が少なめの病院内保育士ですが、ではどうすれば効率的に職場を探すことができるでしょうか?

上のように求人サイトで求人を探すこともできますが、おすすめは保育士専門の「転職エージェント」に登録し、プロに自分に合った職場を探してきてもらうことです。
勤務地や勤務時間など、要求に合った職場を自分で検索し続けるよりも見つけられるかもしれません。

さらに、このページからも保育士・幼稚園教諭の方向けに完全無料・充実したプロのサポート付きの転職相談を受け付けています。病院内保育士になりたい方はもちろん、普段の仕事で困ったとき、悩みを誰かに相談したいとき、転職先を探しているとき…ぜひお気軽にご利用ください!

さいごに

病院内保育士のお仕事、いかがでしたでしょうか?

いろいろな事情で一般の保育園・子ども園から転職したい保育士さんや、現在休職中の保育士さんも、この「病院内保育士」も選択肢のひとつとして検討してみてはいかがでしょうか?

よくある質問

保育士くらぶにはどんな記事がありますか?

保育士くらぶには現役の保育士・幼稚園教諭や保育士を目指す学生さんにとって手遊びや保育内容など今日から役立つ保育のネタをご紹介しています。こちらのトップページより色々な記事をお楽しみください。

保育士くらぶの最新の記事はどこから見られますか?

最新の記事はこちらの保育士くらぶトップページよりご覧ください。月間12本~15本の記事をアップしています。保育で使える季節の遊びや歌、連絡帳の書き方などもご紹介しています。

保育士くらぶのオリジナル動画はどこから見られますか?

保育士くらぶのオリジナル動画はこちらの保育士くらぶyoutubeチャンネルでまとめて見ることが出来ます。保育士くらぶyoutubeチャンネルでは保育で使える歌や遊び、制作以外にも転職のコツや求人の探し方も解説しています。

保育士くらぶ

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

保育士くらぶは保育士の転職キャリアサポートを行うアスカが運営しています。保育士くらぶ編集部のメンバーは元保育士や幼稚園教諭出身のメンバーを中心に「保育業界をもっと良くしたい!」という思いがあるメンバーが在籍し、日々執筆しています。保育士くらぶでは現役保育士さんが職場で活かすことが出来る、保育のノウハウやネタ、保育学生にとって必要な知識などを発信しています。 アスカは保育士の就職支援を行う会社です。1994年創業。全国で約10万名の保育士、幼稚園教諭の皆さまが登録しています。年間約1万名がアスカを通じて保育園や幼稚園、学童などの施設への就職を決めています。 保育士の求人情報は 【保育求人ガイド】 https://hoikukyuujin.com/ プロフィール入力で園からスカウトを受ける 【保育士スカウト】 https://www.hoikushiscout.com/