子どもの夜更かし・・・

一覧に戻る

画像1

大阪支店土山です!
最近夜に子どもを連れて歩いている家族を見かけます。
眠たくないのかな?と思いながらいつも見ていて、不意に今の子どもの現状を調べてみると・・・
意外なことがわかりました!
保育士の方もぜひ目を通してみて下さい!

2002年の全国調査では、3歳児の過半数は夜10時をすぎても起きている、また、2003年には小学6年生の6%、中学3年生の66%の就床時刻は午前0時過ぎとなり、小学生の訴えのベスト3は、あくびが出る(62%)、眠い(58%)、横になりたい(47%)、となっていました。
生体時計の周期は24時間より長く、年齢に関係なく朝寝坊や夜更かしの方が楽にできます。外で遊びの場が喪失し、ゲームを含むメディアが普及した現代では、かつてないほどきちんと寝るための工夫が必要です。昨今ではTシャツ、ジャージのままで寝る子どもも多い状態です。「寝間着に着替える」「翌朝に衣類をそろえて枕元に置く」などは昔からの「入眠儀式」でした。実はこのような儀式は重要なのです。親はその子どもにあわせた入眠儀式の習慣化に力を注ぐことが必要です。
 また、朝、太陽の光を浴びて起きることも重要です。24時間周期の地球で生きる動物であるヒトは、眠り、朝の光を浴び、体内時計をリセットすることで日中の活動をすることができます。朝起きるときに、カーテンを開けて太陽の光を浴びるという当たり前の生活を見直しましょう。
 睡眠不足は、各地の教育大学の研究からも学業成績に大きな影響を与える実地調査の研究報告が多くされています。睡眠不足から来るセロトニン活性の低下でイライラ感、攻撃性の増加といった感情制御の問題も起きてきます。
今の子どもは夜更かしをする時代になってきています。子どもも大人も夜更かしはしないように心がけたいですね!
以上大阪支店土山でした(*^^)v

一覧に戻る

お仕事探し!
今すぐ登録 会員専用ページ

会員ID

パスワード

パスワードを忘れた方はこちら

登録会情報はこちら 保育士くらぶ 官公庁の皆様へ 店舗案内 保育の現場インタビュー 保育の素材缶 保育園用語集 おすすめ保育園幼稚園リンク集 運営会社紹介
人材派遣・人材紹介の
アスカグループ

TEL0120-777-277

(フリーダイヤル)
アスカツイッター 保育求人ガイド アスカグループ 介護求人ガイド グローバル人材の採用 セミナー情報 保育の現場レポート