雨の日の活動に

渋谷支店の稲葉です。
そろそろ梅雨に入ると、大人もなんとなぁく憂鬱な気分になりますね(^^;
毎日外遊びしたい子どもはストレスも溜まるだろうし、お母さんや保育士の皆さんは大変だよなあなんて思います;;

室内遊びではないですけども、パネルシアター。先日ある所で見せてもらって、感動しちゃいました!!
何でただの紙が布に張り付くの?
何で落っこちないの?

実際、子ども向けの絵本を題材にしたものとかでも、パネルシアターにすると大人でも楽しめちゃうのです♪
私も夢中で見ていて、あっという間に時間が過ぎてしまいました(笑)
有名(だと勝手に思っている)はらぺこあおむしとか、市販でパネルシアターのセットも売ってるんですけど、個人的にやってみたい……

そんな訳で、作り方を調べてしまいました(笑)
不器用な私向けなので、作り方もそんなに難しくないと思います♪
保育園で雨の日にお話をする、という想定ですが、クリスマス会の導入や歯磨きの習慣づけなんて、保育士さんにとっても強力な武器になるかと思いますd(*^v^*)b♪

材料:パネル布(土台の布)・Pペーパー(くっつく紙)・油性ペン(黒)・ポスターカラー・保育士さんのやる気
① お話を用意する
→わかりやすく「あめあめふれふれかあさんが~♪」の歌を作ろうかな、と。ええ、単純です。
ここで趣旨が決まるので、保育士さんがイベントの導入に使いたいならそのイベントのお話(歯磨きの話や母の日などなど)、他には絵本のお話そのままやってみても良いかもしれません♪

② 下書き~本書き
→絵が苦手なら、絵本の絵を直接写しても良いそうです。
本書きにはPペーパーと言う紙を使いますが、これ、厚いのに透けるんです!なので、鉛筆で下書きした紙の上に置くと、結構しっかりと下書きも見えます。なんて便利o(・д・´*)9
油性ペンで下書きの絵をなぞる、なぞる、なぞる!
ちなみに、よっぽど自信がなければ直接書くのはやめた方がいいです。消しゴムは紙が毛羽立ってしまうので、一発勝負!
私ですか? もちろん横着して紙一枚無駄にしましたとも。

③ Pペーパーを切る
→壁面製作やっている保育士さんにとって、これはそんなに難しくないと思います。
だって、周りの白い部分はのこして良いんですから(v´∀`)ハ(´∀`v)
土台の布も白いので、しっかり切らないでいても目立ちません。と言うか、切っちゃダメです。
真っ白な、何も書いていない部分がある方が布にくっつくので、落ちてあーなんてトラブルも減る……かも?

④ 色を塗る
→布にくっつく紙なので、普通の紙より毛羽立っていますPペーパー。なので、色鉛筆やクレヨンではちょっと色を塗るのは難しいのです(´ノω;`)
なので、ここで登場するのがポスターカラー!
筆を使って広い範囲塗るのも良いし、ペンタイプで細かい所を塗るのも良し、まさに万能☆
ちなみに、水性ペンでも塗れますが、やっぱり毛羽立っているのが重要なのでのっぺりぺったりしちゃいます。一部だけとかならありなんでしょーか。

⑤ 仕上げ
→ここまでで、布はまったく触れてないことにお気づきでしょーか?
実は布は大してやることありません。
手ごろな厚紙(ダンボールぐらいの方がいいかも)に、布をピンっと張って固定。
売っている布のサイズが大きいので、丁度良いサイズに切って使うと良いと思います。
ちなみに私は市販サイズそのままで、ホワイトボードにセロハンテープで固定してみました。
……4隅が布の重さで伸びるわ、テープじゃ重量支えきれなくてはがれるわで、オススメしません。
厚紙で土台を作って布を固定してしまえば、机の上に立ててみたり、壁からつるしてみたりと色々な所で使えると思います♪

これでパネルシアター自体は完成です。
調子に乗って作ったのは「北風と太陽」、「七夕物語」の2種類。
旅人が飛び込む川や天の川をスズランテープ(青)で作ったり、平面だからこそのアレンジもできました♪
何より、作るだけでも楽しい!
2歳さんぐらいから年長さん、小学生だって楽しめると思いますので、保育士さん悩みの種の、雨の日の主活動にいかがでしょうか?

お仕事探し!
今すぐ登録 会員専用ページ

会員ID

パスワード

パスワードを忘れた方はこちら

登録会情報はこちら 保育士くらぶ 官公庁の皆様へ 店舗案内 保育の現場インタビュー 保育の素材缶 保育園用語集 おすすめ保育園幼稚園リンク集 運営会社紹介
人材派遣・人材紹介の
アスカグループ

TEL0120-777-277

(フリーダイヤル)
アスカツイッター 保育求人ガイド アスカグループ 介護求人ガイド グローバル人材の採用 セミナー情報 保育の現場レポート