プール熱(咽頭結膜熱)!!

こんにちは、高崎の宮崎です。

暑い日が続きますね! そんな中、伺った保育園で、園児たちが気持ち良さそうにプールで水遊びをしているのを見ると、羨ましくなってしまいます☆

そのプールなどの水を介してうつることが多い、プール熱(咽頭結膜熱)についてお話しますので、参考にしてください。

△ どんな病気?
アデノウイルスの感染によって起こる夏風邪の一種。
このウイルスに感染している子の目やにやのどの便秘物、便などが感染源。
プールの水が汚染されて集団発生することが多く、俗に「プール熱」と呼ばれています。
保育・幼稚園児、小学生に多い病気ですが、非常に感染力が強いので、上の子がかかると赤ちゃんにうつることもあります。

△ 症状は?
症状は、高熱・のどの痛み・目の充血です。
約5日間の潜伏期間を置き、39度前後の高熱が出て、3~7日間続きます。
強い喉の痛み、首のリンパ節の腫れ、目の痛みを訴え、涙や目やにが出ます。
ほかに頭痛・鼻水・咳などの風邪症状や、下痢や腹痛を伴うこともあります。

△ 治療は?
アデノウイルスに直接効く薬はないので、対症療法になります。目やにがひどい時には、ぬれたガーゼやティシュでふきとりましょう。
高熱に対しては解熱剤、のどの痛みや頭痛には鎮痛剤や抗炎症済、結膜炎には点眼薬を使用します。 細菌による二次感染を防ぐ為に抗生物質が処方されることもあります。

△ お家ではどうする?
・ 伝染病なので発症したときには症状(高熱、目の充血、喉の痛み)がなくなってからも、2日間をすぎるまでは登園・登校禁止です。
・ 顔を拭いたタオル、目をこすった手などからほかに感染するので、タオルや洗面用具などの共用はやめましょう。
・ プール熱にかかった人が使ったタオルなどは、塩素系の漂白剤の入ったもので別に洗うと良いでしょう。
・ プール熱にかかった子供は高熱のため、体力を消耗します。また、のどの痛みの為充分な食事が取れないこともあります。のど越しの良い物(プリンややわらかいうどん等)食べやすい物を食べられるだけ食べさせてあげましょう。

お仕事探し!
今すぐ登録 会員専用ページ

会員ID

パスワード

パスワードを忘れた方はこちら

登録会情報はこちら 保育士くらぶ 官公庁の皆様へ 店舗案内 保育の現場インタビュー 保育の素材缶 保育園用語集 おすすめ保育園幼稚園リンク集 運営会社紹介
人材派遣・人材紹介の
アスカグループ

TEL0120-777-277

(フリーダイヤル)
アスカツイッター 保育求人ガイド アスカグループ 介護求人ガイド グローバル人材の採用 セミナー情報 保育の現場レポート