山形市の保育園にいってきました
アスカ新潟支店の浅見です。
先週・先々週と最近は、一週間に1回のペースで
新潟市から山形市に出張に行っています!
最近、園長先生と話していて聞くお話が・・・・
産休・育休で戻ってくる先生(戻ってきたい)がいるが
お子さんを預けられずに復帰できないという話を
聞きました。 この内容はいくつもの園で結構聞く
お話でした。
その話を聞いた後にニュースで【保育士の子、保育所優先で入所】
保育士不足が深刻化している昨今、保育士が自身の子どもを優先的に入所できるという、新制度が15年度からスタートするという事です。
着々と問題が解決に向かっていっていると感じた出来事でした!
今日は、夏が終わって大分経つのですが、
「夏祭り・縁日の屋台ランキング」をみつけたので
書いていきたいと思います。
まずは、4位~10位!
【 4位 】 カキ氷
【 5位 】 焼きとうもろこし
【 6位 】 お好み焼き
【 7位 】 綿菓子
【 8位 】 ホットドッグ・フランクフルト
【 9位 】 射的
【 10位 】 あんず飴・りんご飴
5位があまりピンとこなかったですが、地域によるのかな?
【 3位 】 たこ焼き
【 2位 】 金魚すくい
【 1位 】 たこ焼き
こんな順位になりました。
個人的には、型抜きがなかったのが残念です。
ちなみに、群馬出身の私が新潟でびっくりしたのが
「ぽっぽ焼き」簡単に作れそうなカステラ?!
どこにでもあって、どこも行列で新潟では大人気です。
是非、新潟のお祭りにきたら食べていって下さい。
保育士求人は『保育情報どっとこむ』
http://hoikujyouhou.com/