子どものこまった癖

こんにちは。つくば支店のやなぎたです♪

子どもの癖について困った事はないですか?
気になると目に付いてしまう。注意してもなおらないし・・・
みなさんはどんな風に癖を克服しているのでしょうか?

よくある困った癖など
 ☆ゆびしゃぶり
 ☆爪かみ
 ☆おしゃぶり
 ☆お気に入りの毛布、タオル、ぬいぐるみなどをはなさない
 ☆人にかみついたり、ものにかみついたりする
 ☆大声を出したりかんしゃくを起こす

ゆびしゃぶり、爪かみ、おしゃぶりは止めさせようとするのは時期も大事ですが、
そのことに集中して叱っても逆効果だったりします。
他に興味をそらせるようにもっていってあげたり、心理面のケアでしなくなったりするそうです。
その癖に集中してしまうと、かえってイライラさせたりしてストレスで止められないこともあるかと思うので楽しいことや、他で安心感を与えてあげるのが良いと思います。
女の子だとネイルとかしてあげるのも効果があるかも・・・!?

他人や物に噛み付いたりたたいたり、大声を出してしまう子をやめさせようとするのも、
それをすることにより、興味を自分に向けたいと言う心理があるように思います。
そんな時は、きちんと叱ることも大事ですが、どうしてそうしてしますのか、話をしてみたり、母親に手を出すときには、手を出される前に『ぎゅ~』っと抱きしめてあげて、「たたくより『ぎゅ~』とするほうがうれしいよね」と教えてあげてはいかがでしょうか?

そんなうまくいかないのはわかっていますが、子どもたちの感受性はとても強いいので、自分の胸に手を当てて今、どんな顔をしているのか、どんな気持ちでいるのかを見つめなおしてみてはいかがでしょうか?

子育ては日々大変でしょうが、大変と思わずに楽しめるようにできたらいいですね。

お仕事探し!
今すぐ登録 会員専用ページ

会員ID

パスワード

パスワードを忘れた方はこちら

登録会情報はこちら 保育士くらぶ 官公庁の皆様へ 店舗案内 保育の現場インタビュー 保育の素材缶 保育園用語集 おすすめ保育園幼稚園リンク集 運営会社紹介
人材派遣・人材紹介の
アスカグループ

TEL0120-777-277

(フリーダイヤル)
アスカツイッター 保育求人ガイド アスカグループ 介護求人ガイド グローバル人材の採用 セミナー情報 保育の現場レポート