川崎市 保育サービス 質の確保へ

川崎市は2日、「『新たな公立保育所』のあり方基本方針」を明らかにした。現在、市内に58カ所ある公立保育所を各区3カ所に減らし、他を民営化。3カ所の公立保育所は機能強化し、他の保育所をサポートする体制をとる。

 川崎市では待機児童解消に向けて、4000人超の定員枠拡大を図る「第2期川崎市保育基本計画」を11年3月に策定。民間保育所の拡大を進めていく中で、保育サービスの質の確保が緊急の課題となっていた。この課題をクリアするため、「新たな公立保育所」として区ごとに3カ所を選定し、他の保育所をサポートすることとした。

 「新たな公立保育所」が持つ機能は主に3つ。地域の子ども・子育て支援(プレパパ・プレママ応援事業や保育相談)、民間保育所等への支援(連携強化や公立保育所の施設の有効活用)、公・民保育所の人材育成(公開保育や実技研修)を担う。従来の保育園としての機能を維持しつつ、各区のニーズや課題、地域の実情にあわせたきめ細かい支援を図るため、1カ所は「センター型施設」、2カ所はセンターを補完する「ブランチ型施設」とする。

 市では13年4月から2区または3区で3カ所ずつ選定し、先行で進める。課題等を検証した上で14年4月から全区で実施していく予定。生後43日目から受入を開始する産休明け児童の受入施設や、乳児園併設施設など様々な特徴を持った種別の保育所を、バランスよく選ぶ方針。

 市の担当者は「各区の方針があるので、意向や意見を聞いた上ですり合わせて選定していきたい」と話している。

 新たな公立保育所以外の37カ所については、社会状況や職員の退職動向等を考慮した上で、毎年3〜5カ所程度、順次民営化等を実施していくとしている。

※タウンニュース様より転載
(元記事はこちら→http://www.townnews.co.jp/0206/2012/11/21/166662.html)

画像1

各地で広がっている公立保育園の民営化ですが、現場の声はどうなってるのかなってことが気になります。
幼保一体化でも現場ではすぐには受け入れられなかったようですし、国が推し進める施策にはしっかりと現場の声を生かしてほしいなと個人的な意見でした。

アスカ福岡支店 菅野

一覧に戻る

お仕事探し!
今すぐ登録 会員専用ページ

会員ID

パスワード

パスワードを忘れた方はこちら

登録会情報はこちら 保育士くらぶ 官公庁の皆様へ 店舗案内 保育の現場インタビュー 保育の素材缶 保育園用語集 おすすめ保育園幼稚園リンク集 運営会社紹介
人材派遣・人材紹介の
アスカグループ

TEL0120-777-277

(フリーダイヤル)
アスカツイッター 保育求人ガイド アスカグループ 介護求人ガイド グローバル人材の採用 セミナー情報 保育の現場レポート