保育士資格が取れる通信制大学は?【スクーリングなし・安い学校は?】

【広告】

こんにちは!保育士くらぶ編集部です。

保育士くらぶでは、保育士・幼稚園教諭の方のための転職・キャリアノウハウ記事を配信しています。

転職・キャリアについてのご相談や求人情報については同グループが運営する「保育求人ガイド」をご覧ください。

保育士資格を取る方法、社会人や主婦の方におすすめなのは?

保育士になるためには、保育士資格が必須です。

その保育士資格を取得する方法のひとつ、「保育士養成施設」を卒業する方法、それも通信制を利用する方法をご紹介します。

保育士くらぶ

保育士資格を取得する方法は2種類ある!

保育士資格を取得する方法は、大きく分けて2種類あります。

  1. 「保育士養成施設」を卒業する
  2. 「保育士試験」に合格する


保育士養成施設には、4年制大学・短期大学・専門学校があり、卒業と同時に保育士資格と幼稚園教諭の資格を取得することができます。

一方、保育士試験に合格する方法としては、一定の受験資格を満たした人が筆記試験と実技試験にパスすると取得できます。

年2回実施されますが、合格率は近年やや上がったとはいえ、20%程度とかなり狭き門だと言えます。

おすすめの保育士資格の取得方法は通信制!


養成施設を利用する場合と、保育士試験を受験する場合、どちらにもメリット・デメリットがあります。

短大・専門学校などに通学するメリット・デメリット


保育士養成施設に通学して保育士資格を取るメリット

・卒業と同時に、保育士資格と幼稚園教諭の資格を取得できる。

保育士養成施設に通学して保育士資格を取るデメリット

・2~4年間、学校に通学する時間が必要。

(社会人の人や家庭を持っている人は、時間的に難しい場合も)

・他の方法に比べて費用の負担が大きい。

保育士試験を受験するメリット・デメリット


保育士試験を受験して保育士資格を取るメリット

・試験に合格すれば資格取得できるので、通学等の時間が不要。

・他の方法に比べて費用が抑えられる。

保育士試験を受験して保育士資格を取るデメリット

・試験の難易度が高く、合格までに何回か受験しなければいけない場合がある。

取得にかかる期間は短い方がいいし、費用もかけられない、でも確実に保育士資格を取りたい!

社会人からの転職や、保育補助として働きながらスキルアップを目指す方はこのような希望がありますよね。

養成施設の通信制を使えば、通学が必要ない上費用も抑えられますし、卒業と同時に資格取得できるメリットも受けられます。

 関連記事でもっと知る 

通信制大学の選び方は?

では、通信制の大学で保育科を目指す場合、その養成校を選ぶポイントをご紹介します。

  • 所在地

通信制では、レポート提出・スクーリング(対面講義)・テストなどを繰り返して単位を取得します。

スクーリングでは学校への通学が必要となるため、学校の所在地は要確認です。

  • 学費

学校によっては、学費とは別にスクーリング費や資格取得にかかる費用を納入する必要がある場合もあります。

学費だけでなく、資格取得や卒業までにかかる総費用を確認しておきましょう。

  • 学習方法・サポート

課題提出や試験の方法について調べてみましょう。

DVD視聴型・オンデマンド型のスクーリングを開講している学校は遠方からの受講でも便利です。

  • 卒業までの期間

2年・3年・4年など学校やカリキュラムによって違いがあります。

  • 卒業しやすさ

卒業率や就職率、奨学金制度や就職支援なども大学のHPで確認しましょう!

  • 資格について

学校によっては、卒業と同時に保育士資格を取得できないところがあります。

その場合は、改めて保育士資格を受験し合格する必要があります。

卒業と同時に資格を取得することを重視する方は、各学校の資格について必ずチェックしましょう。

おすすめの通信制大学~学費編~

できれば学費は抑えたいですね。

大学へ通学する場合の学費は、年間120~160万円くらいが平均です。(初年度納入費)

一方、通信制では年間20~25万円(スクーリング費別)と、通学制と比べ約6分の1とかなり負担が軽くなります。

例えば、東京福祉大学短期大学部は、初年度納入費約20万円ほど、聖徳大学通信教育部は、初年度納入費約18万円です。

おすすめの通信制大学~卒業期間編~

続いては、卒業・資格取得までの期間についてです。

なるべく早く保育士デビューするには短大の通信制がおすすめです。

短期大学の保育科(名称は養成校により変わる場合あり)なら最短2年で資格が取得できるので、費用も抑えられます。

例えば、豊岡短期大学のこども学科幼児専攻では2年で保育士資格&幼稚園教諭2種免許状が取得できます。(条件あり)


また、過去に短大などで保育科を卒業していれば4年制の3年次に編入できる場合もあります。

その場合は、卒業に必要な期間は2年間となります。

おすすめの通信制大学~学習・就職サポート編~

学習サポート

通信制の場合、自宅での学習がほとんどを占めます。

そのため、途中で挫折してしまう人がいるのも事実です。

通信大学・短大では、そういった人たちのために学習をサポートするさまざまな取り組みを行っているところがあります。

相談員による学習カウンセリングやインターネットを利用したメディア授業、オリジナル教材の導入や複数の会場でスクーリングを行うといったサポート内容です。

就職サポート

また、就職活動に関するサポートも重要な基準です。

学生の所在地が広範囲であることなどから、通信制の受講生に対しては紹介等を行わない学校が多いようです。

そんななか、帝京短期大学では担任制とキャリアセンターによるきめ細やかなサポートを受けることができます。

資格取得と同時進行で就職活動ができるので、卒業してすぐに保育士として働きたい方におすすめの学校です。

★ 就職・転職に関しては、人材紹介サービスを利用する方法もおすすめです。

当サイト「保育士くらぶ」を運営する弊社アスカグループは、専門アドバイザーが多くの保育士・幼稚園教諭の方を対象に、20年以上にわたり転職・キャリアサポートを行っています。

保育士資格を取得した後の就職やキャリアについてのご相談は、以下のバナーより受け付けております。

人気の通信制大学は?

最後に、いくつかご紹介した通信制大学・短大選びのポイントを踏まえた上で、おすすめの通信制大学・短大をピックアップしました。

聖徳大学通信教育部

  • 所在地:千葉県松戸市
  • 学費 :初年度18万円
  • 特徴 :全国9都市でスクーリング、3年次編入なら最短2年で卒業

東京福祉大学通信教育課程

  • 所在地:東京都豊島区
  • 学費 :初年度20万円
  • 特徴 :オンデマンド授業でスクーリング単位取得可能

帝京短期大学

  • 所在地:東京都渋谷区
  • 学費 :別途お問い合わせください
  • 特徴 :通信制では珍しい、担任制・キャリアセンターによる就職サポートが充実している

豊岡短期大学

  • 所在地:兵庫県豊岡市
  • 学費 :初年度14~21万円
  • 特徴 :科目等履修生も受け入れている、東京・大阪などでスクーリングあり
        条件有りで保育士資格&幼稚園教諭2種免許状が2年で取得できる

通信講座でも勉強できる

ここまで保育士資格の取得できる通信制大学についてご紹介してきましたが、大学でなくても、通信講座で勉強して国試を受けるという道もあります。

最後に、おすすめの通信講座をご紹介したと思います。

ヒューマンアカデミー「たのまな」

ヒューマンアカデミー

  1. 業界最長の最大3年間(無料延長)サポート。
  2. 試験対策セミナーに無料で参加できる。
  3. 動画(DVD)×音声(CD)×テキストのトリプル効果。講義DVD、DVDと連動した音声CDでeラーニングでの学習を進めることが可能
  4. 費用
    DVD+Eラーニングコース 59,000円
    (教育ローンご利用の場合 月々:初回3,547円、2回目以降3,500円 税込)
    Eラーニングコース 46,000円
    (教育ローンご利用の場合 月々:初回3,849円、2回目以降3,200円 税込)
  5. 標準学習期間:6ヵ月
  6. 保育士試験合格率:なんと68.9%(平成30年度実績)!

合格までのサポートがとても厚い通信教育です。

ヒューマンアカデミーの保育士通信講座「たのまな」の特徴は無料サポートが最大3年間付く事です。3年間のサポートの延長は業界最長です。ヒューマンアカデミーの保育士通信講座「たのまな」の受講生の保育士試験合格率は68.9%であり、全国平均の約20%より3倍以上の保育士試験の合格率です。

ヒューマンアカデミーの保育士通信講座たのまなを詳しく見る▼

たのまな

ユーキャン

ユーキャンの保育士通信講座は多くの受験生が利用するだけに分かりやすいと評判

ユーキャンの保育士講座

  1. 2015年の合格者25,549名のうち、ユーキャンの保育士講座を受講した人は1,856名。開講実績は30年以上。
  2. 過去の問題を徹底的に研究し、ポイントを絞ったオリジナルの教材。
  3. 実技対策も動画で学べるから分かりやすい。
  4. 費用:59,000円(税込み・一括払い)
  5. 標準学習時間:12か月

通信教育大手のユーキャンの保育士講座。その研究力と信頼が大きな評価につながっています。

東京リーガルマインド

東京リーガルマインドの保育士通信講座はWeb通信講座、音声ダウンロード講座、スマートフォン講座など学習スタイルが多彩なのでライフスタイルに合わせて選べることが魅力

よくある質問

保育士くらぶにはどんな記事がありますか?

保育士くらぶには現役の保育士・幼稚園教諭や保育士を目指す学生さんにとって手遊びや保育内容など今日から役立つ保育のネタをご紹介しています。こちらのトップページより色々な記事をお楽しみください。

保育士くらぶの最新の記事はどこから見られますか?

最新の記事はこちらの保育士くらぶトップページよりご覧ください。月間12本~15本の記事をアップしています。保育で使える季節の遊びや歌、連絡帳の書き方などもご紹介しています。

保育士くらぶのオリジナル動画はどこから見られますか?

保育士くらぶのオリジナル動画はこちらの保育士くらぶyoutubeチャンネルでまとめて見ることが出来ます。保育士くらぶyoutubeチャンネルでは保育で使える歌や遊び、制作以外にも転職のコツや求人の探し方も解説しています。

保育士くらぶ

ABOUTこの記事をかいた人

保育士くらぶは保育士の転職キャリアサポートを行うアスカが運営しています。保育士くらぶ編集部のメンバーは元保育士や幼稚園教諭出身のメンバーを中心に「保育業界をもっと良くしたい!」という思いがあるメンバーが在籍し、日々執筆しています。保育士くらぶでは現役保育士さんが職場で活かすことが出来る、保育のノウハウやネタ、保育学生にとって必要な知識などを発信しています。 アスカは保育士の就職支援を行う会社です。1994年創業。全国で約10万名の保育士、幼稚園教諭の皆さまが登録しています。年間約1万名がアスカを通じて保育園や幼稚園、学童などの施設への就職を決めています。 保育士の求人情報は 【保育求人ガイド】 https://hoikukyuujin.com/ プロフィール入力で園からスカウトを受ける 【保育士スカウト】 https://www.hoikushiscout.com/