幼稚園・保育園での節分行事、三つのあるある!

一覧に戻る

画像1


相模原支店の佐野です。

 新年を迎えたと思ったら、もう1月末ですね。
相変わらず、インフルエンザが流行っているので、節分行事では、
『鬼』と一緒に『インフルエンザ菌』を退治したいものです

 園では、そろそろ豆まきでしょうか?
わが子が園児だったときも、幼稚園で豆まきを計画してくださり、
その時の様子が写真におさめられ、展示されていたのを覚えています。

【園での節分行事あるある!】

 ・鬼役は、園長先生か園バスの運転手さん(^-^ヾ

 ・園児は本気で鬼退治! 鬼役は覚悟要ります。。

 ・鬼役が、脅かしすぎてしまい、泣き叫ぶ園児たち(@o@)

画像2


 ネットで節句行事を検索してみたら、大人が鬼役ではない、豆まきの
方法が紹介されていました。

『私の園では、鬼は子どもたちです。
 毎年、自分たちで鬼のお面を作ってかぶり、園長が福男になり、
 かみしもを着て豆を投げます。
 子どもたちには「自分の中にいる鬼は、どんな鬼かな?」と問いかけ、
 子どもたちから「泣き虫鬼、ケンカ鬼、朝起きない鬼」など自分の
 心の中にある弱い部分をあげ、豆にあたると鬼が体から逃げていくよ!
 といって、豆まきをします。』

穏やかな豆まきの様子が目に浮かぶようですね。
先生方、ぜひ参考にしてみて下さ~い!

一覧に戻る

お仕事探し!
今すぐ登録 会員専用ページ

会員ID

パスワード

パスワードを忘れた方はこちら

登録会情報はこちら 保育士くらぶ 官公庁の皆様へ 店舗案内 保育の現場インタビュー 保育の素材缶 保育園用語集 おすすめ保育園幼稚園リンク集 運営会社紹介
人材派遣・人材紹介の
アスカグループ

TEL0120-777-277

(フリーダイヤル)
アスカツイッター 保育求人ガイド アスカグループ 介護求人ガイド グローバル人材の採用 セミナー情報 保育の現場レポート